※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

収入18万で家賃5万4千円、厳しいですか?府営も考えていますが、迷っています。養育費はローンが残っているため、頼りにしていません。児童扶養手当も収入に合わせて少ないと思います。

シングルで収入18万ほど社保はないんですが家賃5万4千円きついですかね?
府営も考えてるんですがすぐ当たらないだろうし迷ってます。養育費はローンが残ってるのであてにしてません。児童扶養手当も収入18万なので一部だろうし少ないと思います、、、

コメント

NAO

他に無駄使いをしなければなんとかなるかと。シングルで子ども1人手取り18万でやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保なのでそこからマイナスになるんですがいけそうですか?

    • 12月2日
  • NAO

    NAO

    貯金もせず手当ても少し使えばいけるかなって感じだと思います…🤔💭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童扶養手当あまりもらえないですよね、、、
    因みに家賃どれくらいですか?

    • 12月2日
  • NAO

    NAO

    うちは市営住宅なんで2万7千円です。学資保険とかに入ってたり習い事もしてたりするのでゆとりはない生活です

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市営住宅で、区分1.4.6のどれに当てはまりますか?

    • 12月2日
  • NAO

    NAO

    区分1です

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18万稼いでても1になるんですね!!
    区分6くらいになると思ってました😅部屋数2個でいいのに3つがほとんどで府営も高いです😭

    • 12月2日
  • NAO

    NAO

    間取り狭くて2Kとかです。
    ほとんど子どもと一緒にいるし今は十分かなぁって。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全然2kでいいと思います!
    でも職場のそばはほぼ3部屋、、、区分1でも高くて😣
    2部屋が1軒あったので今回応募したいけど当たらないかなー😭

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

手取り18ですか?  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、、、

    • 12月2日