※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

座っていると思いますが、揺れることが多く、手を付いたり倒れたりします。ベビーチェアでも同様です。

これは腰座ってると思いますか?

1人で画像の状態になれて手を付かず数分は座れてますがグラグラ揺れる事も多くその度に手を付くか顔面からこけることが多いです。
ベビーチェア座らせてもグラグラ前後に揺れることが多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまできてるなら8割座ってると思いますが😊👍💓まだ揺れてるならもうちょっとですね!😆☘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますが←『が』は間違えました🙇

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ座りきってない間はベビーチェア(バンボとか)は座らせない方がいいでしょうか?

    • 12月1日
ままり

もう少しですね!
赤ちゃんのお座り可愛いですよね🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座ってるのかバランス感覚がないのかどっちなんだと思ってました😅
    全身ムチムチなので座った時のお腹や腕のムチムチ具合がほんと可愛すぎてヤバいです😍😍

    • 12月1日
  • ままり

    ままり


    わかりますわかります
    足に手置いてるのもたまらなくてめっちゃ写真あります🤤笑

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょんって置いてたり転けそうな時に必死に掴んでるのが可愛いですよね😍
    転けていく姿もコロコロしてて可愛いです🥰

    • 12月1日