※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が女性にすぐ話しかける。最近は他の女性にも積極的。周囲に迷惑をかけているか心配。人見知りがない子供について相談したい。

3歳の娘がいます。
女の人だと誰にでもすぐ話しかけます
人見知りは1歳半頃から無くなりました

最近レジの人やエレベーターで乗り合わせた人など
女の人限定なのですが、とにかくすぐ話しかけます
お姉さんお姉さん!と…今日は何を買ったとか
今アプリでこれやってるだとか…💦

子供相手では無碍にもできませんし
特に仕事中の方には申し訳ないです

それに、こんな無差別に話しかけて…
うちの子大丈夫?とか思います💦
普通は知らない人だしとりあえず
話しかけないでおこう…みたいな
感覚は子供にもあるのでは?と思うのですが。

ついて行ったり、その辺は
しっかりわかっているので
問題はないのですが💦

人見知りない子だと
これってあり得ますか??
これまで自宅保育で、余り他の子が
どんな感じかわかっていなくて…

コメントお待ちしております

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一方的に話しかけていきます。男女問わず。すぐそばなら謝るんですが、少し離れた所で発見すると、もう他人のフリしようかなって思います😂