
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年は関係ありませんが、今年の分は保険料控除をすれば所得税の還付があると思います🙆♀️
昨年も保険料控除は関係なくても年末調整をしていなくて所得税が引かれたままなら確定申告をすれば還付されます。
はじめてのママリ🔰
昨年は関係ありませんが、今年の分は保険料控除をすれば所得税の還付があると思います🙆♀️
昨年も保険料控除は関係なくても年末調整をしていなくて所得税が引かれたままなら確定申告をすれば還付されます。
「確定申告」に関する質問
今年は出産もありすでに 医療費10万超えているので確定申告する 予定なのですが子供の病院行く際 車を持っていないので公共機関を 使って受診しています。 その場合子供は交通費かかってなくて 医療費もかかってなくて付…
教えてください! 確定申告についてです 去年の11月から委託業務を始めました。 月に30,000から、50,000円ほどの収入です それと同時に、今年の1月〜3月までほどしていたので清掃の仕事もしていたので今年の収入見込みは7…
業務委託で働いていて 確定申告について色々調べていますが 頭が悪いのでこの調べ方で合ってるのかすごく不安で 何か初心者でもわかりやすい本などのおすすめを教えて欲しいです😭 近くの税務署の口コミが悪く 質問にはっ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年末調整をしていないとは年末調整自体をしていないのではなく、保険料控除の書類などを出していないだけですよね?
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
保険料控除の書類を出し忘れました💦
1度行ってみたら良さそうですね☺️
ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードがあるならスマホで2〜3分で確定申告が終わりますよ🙆♀️