※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

保育園迎え後の夕食に悩んでいます。冷凍ご飯でお茶漬けやおにぎりを出すと、メインのおかずを食べなくなります。同じ経験の方、対処法はありますか?

パートで8時から16時まで仕事をしていて保育園迎え行き帰宅するのが17時前になります。年少の息子が帰るとお腹すいたー何か食べたいーって騒ぎます。夜ごはんはまだ作ってなくてお菓子あげるのも嫌で、冷凍ごはんチンしてお茶漬けやおにぎりあげると満足してしまいメインのおかずや副菜は全く食べてくれなくなります😅みなさん同じような経験ないですか?この場合どうしますか?

コメント

はるママ

うちは最初ご飯をだしといて、おかずはできたのからどんどんだしてく感じにしてました。
凝ったものは作らずすぐできる料理ばっかりでしたけどね😅

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    私も凝ったものは作れないので平日は麻婆豆腐や生姜焼きとか簡単な物です!私も出来たやつからササっと出してみます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

すぐご飯出せるように前日の夜に作って、帰ったらチンしてすぐご飯にしています!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊前日に作るのですね!!確かにチンして出すだけなのでいいですね!参考にさせていただきます🙏✨

    • 12月1日
milk

作り置きとかしてないので
帰って作りながらつまみ食いさせたりしてます(笑)

上の子も下の子も作ってる時からいい匂いとつまみ食いにきます🤣

ただ、私は少しでも急かされない為に
ちょっとのお菓子とかゼリーとかチーズとか
その位はあげてます😊

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊作ってる時にキッチンから離れないですよね😂
    チーズいいですね!息子もチーズ好きなので今回あげてみます✨

    • 12月1日
ion

ドーナツとかクリームパンとかの小さめのパン系を1つあげてます!それでもぐずぐずしていたら、飲むゼリーとか与えてます!笑
多少は満たされるので、ご飯を用意している間くらいはもちますし、メインのご飯もまあまあ食べてくれてます!
食べる量は最終的には個人差によりますけどね💦うちの子は食べる方かもしれないです。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    ミニドーナツ大好きなので多分あげたら止まらなくなりそうです😂うちは食べたり食べなかったり本当よく分からないです😭

    • 12月1日