※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コスモ石油でタイヤ交換したら工賃〇〇円。走りやすくすると追加料金。他の人はいくらかかる?わかりますか?

コスモ石油でスタッドレスのタイヤ交換をお願いしたのですが、タイヤ交換の単純な工賃だけなら〇〇円と言われました。
走りやすい状態?にして取り付けるならプラスでかかると言われたが意味がわかりません😅
みなさんはどこでタイヤ交換して、おいくらぐらいですか?
↑の意味わかりますか?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

コスモでぼったくられそうになりました😖
他でやることをおすすめします💦

おかゆ

ガソリンスタンドは結構ぼったくられるのでやめたほうが良いかもしれません💦

個人で整備やってるようなところだと1本500円くらいでやってくれたりしますよね!

うちはオートバックスで毎年頼んでます🫡
身内が働いてて安くしてくれるので、正規の値段はわかりません💦