※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
子育て・グッズ

5歳の娘との日常のバトルに疲れています。娘は小さなことで怒り、私も口が悪くなってしまいます。他の方はどうやってストレスを解消していますか?

もー5歳の娘と毎日毎日バトルです😩
ほんっと疲れる、、、、

最初は優しくできるのですが、
娘も引かず、とにかくずーっと引きずって怒ってネチネチいろいろ言ってきます。
しかもきっかけは手が当たったとか、夕飯はピザが食べたかったとか、そんな感じです。
私も限界を感じると「あーもううるさい!いい加減にしろ!!!!!!!!」など、口が悪くなってしまいます。。めちゃくちゃ反省してます。。

みなさんぶっちゃけ、どんな感じでブチ切れてますか?😂

コメント

初めてのママリ

同じ感じです😂😂😂😂

  • こあら

    こあら

    とても安心しました😂ありがとうございます😂

    • 11月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    女の子はませてるから言うこともきっと男の子より余計カチンときますよね、、、😂(姪っ子がそんな感じです)

    • 11月29日
はじめてママリ🔰

同じです😭😭😭
うちも今日バトルしました
めっちゃ、しょーもないことがはじまりです
1回拗ねたり、怒ると長い…
相手しても落ち着かないし、相手ぜずに様子見ていてもヒートアップしてくるし…どうしたら良いのか謎です😩
もうずっとイヤイヤ期の延長にいる感じです💦
同じような方がいて安心しました😭

私は最近娘に「もうママ、イライラしてきて娘の事、怒鳴りそうだからちょっと離れるよ!お互い落ちついたらまた話そう!もう今は無理だ‼️」と怒りながら言ってます笑
怒って言ってる時点で怒鳴ってるのと一緒ですよね💦

  • こあら

    こあら

    めちゃくちゃわかります〜!
    どう対応しても怒ってるんですよね。。声かけとかいろいろ変えてみても無理な時、プッツン切れてしまいます、、
    途中からいろいろ派生して意味わかんないこと持ち込んでまた怒っていて本当にお手上げです😩

    私も今は無理!!!!落ち着いてからにしよ!!!ってよく言います😂
    毎日怒鳴り散らしすぎて本当にこんなんじゃだめだよなあと悲しくなります、、元々よく泣く子なので、落ち着いている子が羨ましいです🥲

    • 11月29日