
学童で水曜日が休みの場合、その日は預けられないですか?不定休の方はどうしていますか?
学童って例えば
毎週水曜日だけお休みって分かってたらその日は預けられないってことですよね?🥺
不定休のお仕事の方はどうしていますか?
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
不定休のシフト制 12時~18時勤務 と、上司に勤務証明書に書いてもらい学童に提出していますよ☺️

ママリ
学童で働いてましたが、基本的に仕事休みの日は学童お休みしてもらってました。
明らかに休みなのに来てる子もいましたが😂
学童によって違うと思います😊
-
ママ
ありがとうございます😊
そうなんですね😳
お休みなのに来ている子は帰って〜とはならないんですか?🥺
さすがに固定で休みがあるとダメですよね?😂- 11月28日
-
ママリ
1人で帰らせるわけには行かないので預かります。
あまりにもお休みなのに預ける頻度が多かったら保護者にお伝えします。
大体そういう保護者は話全く通じない親なのでごく稀です😂
固定で休みでも、病院にいく、下の子の予定がある、などちゃんと理由があれば大丈夫だと思います😊- 11月28日
-
ママ
なるほど!!!
帰らせられないんですね🥺
実は、、、
下の子が発達障害があり、これから言語リハや定期健診に通います。
ですが、夏休みなど通う時に上の子(新小1)の預け先がなく😭
だから、どうにか夏までに働いて学童に預けたいなと思っていて…
でも固定で休んでたらバレますよね😂- 11月28日
-
ママリ
そのような事情でしたら事前にお話してもらえれば全然預かってもらえますよ😆
また、週の1日だけ預けたいなら、学童じゃなく地域のファミリーサポートセンターで小学生まで預かってくれたりもします😆
でもこれは地域によるのでお住いのところで調べてみないとですが😊- 11月28日
-
ママ
本当ですか!!!😭
下の子の療育手帳とかもあるので、証明?みたいなのは出来るんですが🥺
市役所の学童の担当?の人に聞いてみますね☺️
ありがとうございます😭❤️- 11月28日
-
ママリ
学童によるので私からは何とも言えずですが、そのような理由なら全然学童頼って欲しいと私は思います😆
不正して預けていたり、親がゲームしたいから休みでも預けていたり…など、ん?と思う方も多かったので😂
利用出来るといいですね😊- 11月28日

退会ユーザー
うちの学童は
休みの日でも普通に預けれます💦
だめな所もあるんですね…知りませんでした。
今日は仕事休みなので連絡は私の携帯へお願いします!と休みの日は伝えてます!
ママ友は土曜日仕事休みですが、買い物とか掃除とか、その他用事の日は預けてるって言ってましたよ!
-
ママ
ありがとうございます!
あ、違います🤣🤣🤣
私が学童のこと知らないだけで聞いてます👍
他の方のコメントに書きましたが、下の子が発達障害があって通院がありその時上の子は預けられるのかな?と思って🥹
定休日がわかってると何か言われるかなーと思って、、、
保育園みたいに特に何も言われないんですね☺️👍- 11月29日
ママ
ありがとうございます😊
もしその日お仕事なかったらお子さんは帰ってきますか?
そのまま学童行きますか?
はじめてのママリ🔰
基本はお仕事の日には学校から直接来館、お仕事お休みの日は一度帰宅してから自由来館という形になっていますね☺️
ママ
学校の前にあるわけではないんですね😳
固定で休みがあると恐らく就業証明書に記載されると思うんですが…そうなると預けられないですよね?😅
はじめてのママリ🔰
こちら札幌ですが、お母さんのやむを得ない用事がある場合は、来館okです🙂
ママ
札幌🥹いいところですね♡
実は、、、
下の子が発達障害があり、これから言語リハや定期健診に通います。
ですが、夏休みなど通う時に上の子(新小1)の預け先がなく😭
だから働いて学童に預けたいなと思っていて…
これが理由になるかなと思って😭
はじめてのママリ🔰
2度しかないので、寒いですよ〜〜🥶笑
下の子の習い事の時に、学童行かせてますね!
来年下の子も入学なので、曜日別々にしているので交互で学童に行く感じになりますね🤔
理由は伝えてないですが、習い事名や住所、時間は記載しています。
緊急連絡先を携帯にしているので、会社に電話かかってくる事があまり無く!
言わなくても大丈夫そうですし、全然理由にもなると思います☺️
ママ
何年か前にまだ子供いなくて、旦那と2人で旅行行ったのを思い出しました☺️凄く楽しくてまた行きたいねって言ってます!✈️
なるほど😳
結構そういうところは融通きかせてくれるんですね☺️
理由になると良いんですが…
また市役所で聞いてみます!
ありがとうございます😊🙏