※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが、首座りや寝返りはまだできないけど、よく喋り笑い、夜は8時に寝室に連れて行くと朝7〜8時まで勝手に寝てくれることがありがたい。




今日で4ヶ月になりました‎🤍

首座りもまだっぽい寝返りの素振りも全くなし‎✨

でもよく喋るよく笑う"ꉂ😝💙💚

んで何より、、夜は8時に寝室連れてったら

勝手に寝てくれて朝7〜8時まで😴

これが一番ありがたい🙏

コメント

あんちゃん

朝7-8時まで寝てくれるなんて天使👼ですね🥺💞
新生児の頃から寝室に8時から連れて行ってましたか☺️?

  • ママ

    ママ


    新生児の頃は最後の授乳が22時だったのでそれまではリビングに居ました!最近は何故か20時前くらいには眠くなるみたいで寝室連れてったら勝手に寝てくれるようになりました😴有り難い、、

    • 11月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    そうなんですね🥺それは有難い✨うちの娘もそうなることを願います🤣

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

うちもあと一週間で4ヶ月ですが、首座りまだだし、寝返りの兆候なしです!笑

そしてよく笑うしおしゃべりよするし夜もよく寝るところも同じです😂🩷

4ヶ月おめでとうございます〜🩷

  • ママ

    ママ


    寝てくれるの有難いですよね🥰
    上もついでに一緒に寝てくれたらいいのに〜🤣🤣

    ありがとうございます‎🤍

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子寝ないですか?!
    元気ですね!!
    2人まとめて寝てくれると
    すごい楽です😍

    • 11月28日
  • ママ

    ママ


    上男の子なんですが、小さい頃から体力おばけ👻過ぎて😱 寝てくれると楽なんですが😅

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも2人目が男の子なんですけど、男の子って元気いっぱいのイメージです🤣💦
    今から体力が心配です🥹笑

    • 11月28日
  • ママ

    ママ


    うちのはとにかくパワフルすぎて😑もうそろそろお迎えです😮‍💨

    • 11月28日