※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子が鼻を触ったりティッシュで鼻を噛んだりして困っています。どう対処したらいいでしょうか?

5歳の子ですが鼻をほじったり鼻くそを食べたりするのを全くやめないので先日とうとうブチギレてかなりキツめに注意しました。
それはやめましたが寝る時に1時間以上もティッシュを使って何度も何度も鼻を噛んだりしています。
もうどうしたらいいですか?好きにさせたら良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌃
うちの長女も食べてました😔
5-6歳くらいまで何度注意しても治らず毎日怒ってましたがもういいやと思い諦めたら8歳の今知らない間にやめてました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当嫌悪感しかありません!😭嫌でどうしようもなく諦められず…
    やめてくれるのを祈ります!!

    • 11月27日
はなさお

上の子が食べてました💦
めちゃくちゃ嫌ですよね😱

うちは熱や鼻水かなりの頻度で出るので鼻くそにはバイキンいっぱいやからほら風邪引いたやろって言ったら食べなくなりました🙌

始めてのママリ🔰さんのお子さんにも使えるといいんですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ嫌です!!
    同じような事も言うんですが全くやめず(隠れて食べています)…本当にやめてほしいです😭

    • 11月27日
ママリ

鼻をほじるのは仕方ないと思います。

それを食べずにティッシュに包んで捨てるように教えます。

もうひっそりと誰も見ていないところで食べているなら諦めます💦
誰も困らないので😓
人前でやると気持ち悪いと言われるので絶対にしてはいけないと教えておきます。