子育て・グッズ 1人で遊べるようになる時期は、おもちゃを掴んだりするようになると長く遊んでくれる可能性があります。 ひとり遊びをできるようになるのはいつからですか?? 今は、指をしゃぶったり、おもちゃを眺めたりして1人で居てくれることありますが、やっぱり長い間は難しいです🥲 おもちゃを掴んだり出来るようになるとさらに長く遊んでてくれますかね?🤔 最終更新:2023年11月28日 お気に入り おもちゃ 遊び ママリ🔰(1歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 8ヶ月くらいになって、1.2分のひとり遊びというか、何かをしてるなあって時間が出来ました! 11月27日 ママリ🔰 何かしてるなあって可愛いですね😂 今1人で30分居てくれることもあるんですが、後追いとかの時期になると逆に減っちゃったりしますかね、、?🥹 11月27日 退会ユーザー 30分凄いですね!? 多分そのまま成長すると思います! うちは、私には後追いしなくて 旦那にだけついて行くので 遊んでるな〜って思ったらトイレ行けば全然大丈夫です! 11月27日 ママリ🔰 色んなタイミングがいいと、1人でメリーずっと見てたり、キョロキョロしてます😂 旦那さんだけなんですね!おもしろい😂 よかったです🥲 11月28日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
何かしてるなあって可愛いですね😂
今1人で30分居てくれることもあるんですが、後追いとかの時期になると逆に減っちゃったりしますかね、、?🥹
退会ユーザー
30分凄いですね!?
多分そのまま成長すると思います!
うちは、私には後追いしなくて
旦那にだけついて行くので
遊んでるな〜って思ったらトイレ行けば全然大丈夫です!
ママリ🔰
色んなタイミングがいいと、1人でメリーずっと見てたり、キョロキョロしてます😂
旦那さんだけなんですね!おもしろい😂
よかったです🥲