※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お金・保険

児童手当の申請は15日以内に必要ですか?日にちを遡って手続きできるかどうか知りたいです。

児童手当の申請について教えて下さい。旦那が警察官です。
11月13日に出産しました。旦那が育休を取ってくれて、12月から職場復帰します。
児童手当の申請を12月に入ってからするんですが、公務員の場合も児童手当の申請は15日以内にしないと貰えないのでしょうか?旦那に聞いたら、日にちを遡って手続きできると言われたのですが…

コメント

優龍

遡ってできるかどうかは
機関によるみたいですよ。
でも、
言うことが違ってて
もらえなくなってはもったいないと思うので
15日以内にしておいた方が無難ですね。

  • momo

    momo

    やっぱりそうですよね💦
    職場の担当の方から急いで手続きをするようにと電話があり、ギリギリでしたが昨日書類を揃えて職場に出してもらいました⚡️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私も公務員ですが、私の所属では15日以内にしないと手続きした日が属する月の翌月からになりますよ…🫧
momoさんの場合なら本来12月分からもらえるはずが1月分からになってしまいます😵

15日ルールじゃない職場の方が稀なので(私は遡れる職場は聞いたことないです)、11月中に手続きすべきかと思います💦
ご主人が遡れるっておっしゃってるなら職場の担当者が勘違いしてそう言ってる可能性がありますし、担当者が勘違いしていて申請が遅れてもゴメンナサイで終わってしまいます😔(ひと月分損するのは変わらないです)

  • momo

    momo

    職場の担当の方から、急いで手続きをするようにと電話があり、さすがに主人も焦って急いで書類を揃えて提出しました💦
    危うくひと月分、貰えないところでした🥲

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

解決しましたか?

夫が警察官です
うちはすぐ提出しないとダメと言われたので退院後に職場に提出しました

  • momo

    momo

    解決しました🙇‍♀️💦
    職場の担当の方から、急いで手続きするようにと電話があり、昨日書類を揃えて提出できました💦ギリギリ間に合いました🥲

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい
    書くところ間違えました
    出産付加金が貰えますよ
    1人目3万
    2人目6万
    3人目10万です。

    • 12月1日
  • momo

    momo

    ありがとうございます🙇‍♀️
    それも旦那に手続きしてもらいました😭❤️

    • 12月3日
momo

教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️✨
無事に解決しました🥲✨