
コメント

ちゃこ
うちの下の子(2さい)は一応毛布をかけてますが、すぐに出ちゃいます。
月齢が小さいうちは毛布が顔にかかって窒息が心配だったのでスリーパーを着せていました。上の子は脚に何かかけられるのが苦手だったみたいで、布団かけても嫌がってたのでスリーパーでしたね。2才の冬に急に大人みたいに毛布かけて寝たいと言い出しました。冬はどうしたらいいか悩みますよね。

はじめてのママリ🔰
同じく3ヶ月の子がいます。
寝てる間は動かないので胸までタオルケットかけてます👶
-
はじめてのママリ🔰
5歳、4歳はスリーパー着ると汗かくのでパジャマだけです。
タオルケットかけても寝相悪すぎて無駄です😂- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は足バタバタさせてすぐはいじゃいます🫠💦
スリーパー無理に使わなくてもいいんですかね🫨- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は使ってましたが、
スリーパーは背中が暑そうで
2.3人目は使ってないです😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
分かります笑笑
気づいたら足ではいでて。。🫠💦
スリーパー買ったのですが、フリース素材のやつでまだ早いなーと思って、もう一個買うのもなーって思ってます😭
冬難しいです。。。
スリーパーも善し悪しですね😭