
コメント

退会ユーザー
仲は悪くないですが、私は心の中で不服です。
私の方が稼いでるのに家事も全て私がしてるし大黒柱でいないといけないプレッシャーとか辛いですよ。

あかり
私の方が毎月倍~それ以上の収入があります。
夫婦仲悪いです。
自分の方が稼ぎが上だと、どうしても見下してしまう部分、
私の方がしんどいのに私の方が稼いでいるんだから、少しは我慢してよ!という気持ちが出てきてしまうため、
感謝の気持ちも忘れないように、極力主人のお給料で毎月の生活費をやりくりしています。
足りない部分は私が補う感じです。
ですが、、仲は悪いです。。
最悪離婚しても自分の稼ぎで食べていけれると思うと強気に出てしまいます。。
-
なぁ
付き合っているときは気になりませんでしたがやっぱり男の人の方が稼ぎがよくて尊敬できないといやですよね
- 3月3日
-
あかり
そうなんですよね。(><)
主人の仕事の愚痴とか聞いてても
そんな考え方だから稼げれないのよ。って思っちゃいます…笑
主人は主人なりにすごく一生懸命仕事してくれているのは分かるんですけどね…- 3月3日
-
なぁ
うちは春から看護学校に旦那がいきますが、私がすでに看護師で💦旦那が学校卒業したら旦那のほうが給料上になりますが、、私は時短勤務なので。
そもそも稼いでやろう!って気持ちが強いほうではないのでそこが問題かなと、、
わかりますよ、うちも真面目で一生懸命なんですけどね、- 3月3日
-
あかり
旦那様が卒業されたらなぁさんも見方が変わるかもしれませんね✨✨
うちは私が飲食店経営、旦那がサラリーマンなので収入は一生変わらないかと思います💧
うちの旦那も稼いでやろう!って気持ちないですよ。情けなくないの?って感じですが
あたしが言いすぎて旦那は最近すごく負担に感じているみたいです。笑
世帯主なんだからしっかりしろよ!と思います…
あたしの不平不満が止まらなくなってしまうので、やはり最低限の生活は旦那にさせてもらっているのを忘れないために自分の給料は貯蓄に回します!(私と子どもだけの通帳に貯蓄です。笑)- 3月3日
-
なぁ
経営!すごいですね〜それは奥さんにかなわない感じですね
- 3月3日
-
なぁ
途中でした💦
離婚しようとは思わないですか?😳- 3月3日
-
あかり
その他でも価値観が違ったり、
喧嘩が絶えず
(私の気性が荒すぎるせいだと思います笑)
離婚の話はよく出ますが子どもには両親が必要かと思いとどまる日々です…
悩んでいます💧💧
格差婚の格差はなかなか埋まらないものだと実感中です。- 3月3日

スヌ子
産前は私の方が多かったです!
でもお互いいくらもらってるか
曖昧にしてたので
仲良かったですよ✨
-
なぁ
そうなんですね!うちはお財布が一緒なのでわかっちゃいます笑
- 3月3日

ぬぴ
今は私のほうが高いです!育休明けたら短時間かパートになるので旦那のほうが高くなります。
夫婦仲は良いですよ😃ただ、安くて恥ずかしいからと給与明細は見せてくれません(笑)
生活費はほとんど旦那が出してくれて、私の給与は貯金してますが「自由に使っていいよー」と言われてます😃
-
なぁ
お財布一緒ではないんですね!
やっぱり旦那のほうがお金上がいーなーとおもっちゃいます😢- 3月3日

退会ユーザー
私の方が高いです😅
でも、子供が産まれた時のことを考えて保育園の送り迎えができる6時終わり、土日祝休みの仕事です。
2人で考えてのことなので仲はいいですよ♡
-
なぁ
お休みが土日で定時であがれるのは嬉しいですね✨
- 3月3日

ザト
産前は私の方が多かったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
時短を経て育休中の今も家計負担は私の方が多く、家事育児も私なので不満に思う気持ちはありますが、その分大きな顔をしていられるので、夫婦仲は良いですよ♪
家事育児に参加しない夫、収入も普通に働けば私より低い夫、さらに夫は浪費家で浮気癖があり、見下してる気持ちもゼロではないですが、いなくても生活できる、という自負から夫に優しい気持ちで接することができます╰(✿´⌣`✿)╯♡
説明が難しいですが、私の厚意だけで同じ家に住まわせてあげている、というボランティア精神のようなものがあるので、夫もすぐキレて私に殴りかかってきたりしますが、即通報してますし、通報した瞬間に冷静になるようで大事にもなりません。養ってもらったことも養ってもらう予定もないので、私の家や私の車を夫に使わせてあげている、という気持ちで優しくできますw
-
なぁ
私にはない考えで尊敬します笑!ザトさんはアネゴ肌のような気がします笑
- 3月3日

めいちゃん
妊娠前がそうでした!
収入が厳しくなっても未だにアホのようにお金を使います。
完璧宛にしてるのが抜けないみたいです
-
なぁ
あてにしないでほしいですね😢男は稼いでほしいです
- 3月3日

mama
私の方が高いです。
ですが、家計はすべて任せてくれているしお小遣い制なので特に問題はありません。
家事も育児も言えばしてくれます( ^^ )仲良しですよ!
-
なぁ
他に尊敬できる部分があるからですか?
- 3月3日
-
mama
尊敬できる部分…と言われると難しいですが、仕事に真面目なところですかね。
あと育児も家事もやってくれるところは、助け合っていくという意味ではありがたいですね。
お金と結婚したわけではなく、主人を好きになって結婚したのであまり気にしていません。- 3月4日

ふ🍵
育休前は私の方が稼いでました。
なんなら旦那を私の扶養に入れていたこともあります。
でもそれで夫婦仲悪いとかなかったですよ。
むしろそれが原因で悪くなりますか?夫婦って助け合うものですし、男性の方が稼いでいるべきって逆に男女差別的な感じがします。
-
なぁ
養おうという男らしい気持ちがほしくて💦
- 3月3日

退会ユーザー
旦那は職人で今は日給月給制(春から月給制)で私は歩合制で、結婚前からいつも私の方が5~6万多いです。もっと差がある時は十数万違います。
家事も特に手伝ってくれている訳では無いですが夫婦仲はめちゃくちゃ良いですよ☺️
同棲してから今も私が全てお金の管理をしていて、最初はお小遣い制にしていましたが無駄遣いが多かったので、今は必要な時に必要な金額だけ渡すという形にしています。旦那も納得済みです。
これから出産で産後は暫く働けないので生活のためにももう少し頑張って稼いで貰いたいですが、こればっかりは仕方が無いのかなと思います。給料上げるために資格取れ〜とは言っていますが、旦那も頑張っていますし貰った給料でやり繰りし影で支えていくのが妻の仕事だと思っています。
なぁ
今後転職とか何か予定ありますか?
なぁ
旦那さんです!
退会ユーザー
実はようやく3月末で退職し4月から新しい職場です。
今の職場は10年勤めましたか退職金も0…
子供生まれた頃から転職して欲しいと言い続けようやくです(/ _ ; )
なぁ
そうなんですね!お給料あがると良いですね✨
退会ユーザー
公務員試験に合格出来たので多分上がると思いますが…
なぁさんの旦那さんは転職予定ないですか?
なぁ
うちは春から看護学校にいきます💦看護師です!