
コメント

星
このタイプ上の子は使ってました!
私は楽でした
下の子も生まれて腰痛かったので自分で上って、さげてトイレしてくれたので😊
そのあとは自分で設置して勝手に帰ってくるものできたので!
ただ邪魔です😂
下の子は使ってないです
星
このタイプ上の子は使ってました!
私は楽でした
下の子も生まれて腰痛かったので自分で上って、さげてトイレしてくれたので😊
そのあとは自分で設置して勝手に帰ってくるものできたので!
ただ邪魔です😂
下の子は使ってないです
「補助便座」に関する質問
4.5歳の女の子のトイレ 補助便座無しでトイレしてますか? 踏み台は使ってますか? うちは、する直前に「トイレトイレ〜」になることが多くて抱っこして座らせちゃってます…。 皆さん既に自分で座ってしてますか?
先輩ママへ とてもゆるーくトイトレを始めたのですが、 トイレ!って言うと補助便座もってトイレに行ってくれて座ってくれるようにはなったのですがここからどうしたらいいんでしょうか?💦 出るまで待つ? 今はこれがト…
トイトレ始めたいんですけど、 そもそもなにからスタートして、 どんなステップを踏んでやるものなのか よく分かってません🌀 まずはおまるや補助便座に座ることからスタートなのは知ってますが、 その後はどんな段階を踏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
自分で上がって自分で最後までできるのも魅力ですよね🙌🏻
使った後は折りたたんで置きたいんですけど、すぐに畳めますか?
星
私か使ってたつは簡単でした
りり
ありがとうございます!