
コメント

退会ユーザー
個人的にハワイと沖縄は違いましたけどね〜😂沖縄はどうしても日本って感じで海外感は味わえませんでした。
壮大な景色とか、ハワイの空気感というか、言葉では伝え難いのですがとても心地よくて嫌な事全て忘れられました!変な例えですがディズニーが夢の国と言われるようにハワイから帰る時は現実に戻る感覚で😂
ハワイに決めたのも特に魅力は感じなかったけど皆んなが口揃えて良いと言うので行ってみた感じでしたが結果良かったです😂
ただ夫はとにかく移動距離が長いから近い沖縄で十分いいや〜なんて言っていたので感覚はそれぞれなんだと思いますが😂😂
マイルが貯まったから一度行って経験してみるか!でもいいし、安定のニューヨークでも良いですよねー!

メイ
ヨーロッパ良いですよー✨
チェコのプラハ、フランスのパリは街並みが素敵で歩いてるだけで楽しかったです😌
スリが多いのでかなり警戒して歩かないといけませんが🙌
-
はじめてのママリ🔰
どれくらいの期間いかれました?😊
ヨーロッパだと各地回りたくなりますよね⭐️- 11月24日
-
メイ
昔、ヨーロッパの別の国に住んでた時に旅行で行ったのでどちらも3泊4日くらいです!
日本から行くなら飛行機の時間も長いのでもう少し滞在したいですね😌🙌- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
近くに住んでると周りの国も行きやすいですよね😊
主人の仕事の帯同で北米に住んでたときの知り合いも毎週のように違う国行ったり国内旅行してる人いました🙈あとは日本より長期の休みがあるので2週間以上の旅行してる人も多かったです😆
アジアの駐在の人も周りの国や結構な頻度で旅行行ってると同じこと言ってました😊
日本だとどおしても、遠い国でも近くに住んでるから気軽に行けちゃうんですよね🙈- 11月26日

ママ
私もハワイ魅力感じないです。
夫ももう2度と来ることはないねって言ってました😅海だけなら沖縄で充分だと思います。お買い物好きな人はハワイのほうが楽しいかもしれないですが。
私も上の方と一緒で、ヨーロッパおすすめです!子連れで何回か行ってますが、楽しかったですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ヨーロッパどれくらいの期間旅行されました?😆
- 11月24日
-
ママ
行く時によって違いますが、大体10〜16日くらいです。
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
海外旅行は行くんだったらってなりますよね!とくにヨーロッパだとそれくらいの期間必要ですよね😊
- 11月24日

退会ユーザー
リゾ権所有してるので毎年ハワイ行ってます✈️✨
高校生の頃に行って以来、買い物が楽しくて、しかもビーチも楽しめちゃうっていうまさにハワイアンスタイルな過ごし方が好きです✨
昔は、1ドル103円とかでティファニーなど日本の半額に近いくらいで買えたんですよね〜今は円安でそんな過去が夢みたいですが😅
ハワイの魅力は、何度か行かないと分からないところでもあります💦
あの空気感、空の色、パンケーキやアサイーボウル、アヒポキが大好きで、大きくて優しい目をしているホヌ🐢
子連れだとのんびりでおすすめです✨
ニューヨークは都会なのでセントラルパークでのんびりもいいですね✨
ニューヨークでも買い物楽しかったのでまた行きたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
ハワイ好きな人は毎年行かれる方多いですよね!知り合い家族もホノルルマラソン毎年参加してます🙈
何度か行かないとわからないところなんですね😅マイルがあるからハワイに行くきっかけ作りにって感じですよね。
ニューヨークは好きな街なのでワクワクしちゃうんですよね🌟
ハワイは子連れで行くとしたらどんなプランがいいでしょうか?😊- 11月24日
-
退会ユーザー
お子さんの年齢によってハワイの楽しみ方が変わってくると思います✨
赤ちゃんの時は歩けないので基本的には1週間くらいで予定組んでホテル内のプールやビーチでのんびり、ベビーカーに乗せてアラモアナ散歩、ホノルル動物園やワイキキ水族館が良いと思います!
アラモアナではターゲットでオモチャ買うのも楽しいですよ😁
日本のトイザらスで売ってるアメリカのオモチャが半額以下です✨
ニューヨークは刺激的な街ですよね🌇
スターシェフレストランで食事すると今もう5、6万くらいでしょうか💦
ニューヨークも買い物が楽しいですよね✨✨- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
日本で手に入らないものなど欲しくなります😆
レストランこだわらず食べることも好きなので気兼ねなく子供と入れて、行ったことのある美味しいお店になるのかなと🙈
主人の仕事の関係で北米の方に住んでたのでその時行ったカジュアルなレストランで日本にないお店に行きたいと思ってます🌟
プランありがとうございます😊
動物園や水族館いいですね🐟お得におもちゃが購入できるんですね!ターゲット必須ですね!!- 11月24日
-
退会ユーザー
分かります〜日本で手に入らないものや日本だと自分に合ったサイズが売り切れてたりするのに海外だとあったりするからテンション上がって多少高くてもゲットしちゃいます✨
北米に住んでいたんですね、私もLAに留学していたので馴染みあるとまた行きたくなる気持ちも分かります。
そのうちもう少し大きくなったら色々回って旅行したいですね☺️- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
結果的にハワイになりました😊
JALの往復ビジネスをマイルで取ることができました🌟
教えてもらったプラン参考にしますね☺️
わかってもらえて嬉しいです🌟
海外のあの製品が肌にあったり着やすかったりするものがあるのでそれを知ってしまうと購入したくて。でも、日本では販売してないってムズムズしちゃうんですよね😓- 11月26日

さくら
ビーチリゾートが好きで、アジアンビーチ数カ所、ニース、ボラボラ島、グアム、ハワイ行ってます!
正直私も行くまではハワイかーってテンションだったのですが行ってみたら見事にハマりました笑
芸能人が毎年行く気持ちがよか分かるというか、、。
まず湿度が低いので常夏ですが本当に過ごしやすいです。空の青さ、風が心地よくて、、。
雑貨も可愛いので買い物も楽しいですしね!
今年の夏久々に行ったのですが、物価高が激しいのと円安で買い物はあまり出来ませんでしたが😭
昔のように日本より安いからハワイで!!というようにショッピングは楽しめないかもしれませんが、やはり雰囲気が最高でした🌺
-
はじめてのママリ🔰
色々なビーチリゾートに旅行されているですね😊カンクンなどは行かれたことありますか?少し前に旅行に行った時にハワイの方も、訪れていたのでハワイと違うリゾート感が味わえると思いますよ🌟行かれていたらすいません🙇
ハワイは子連れで行かれたのでしょうか?😊- 11月26日
-
さくら
カンクン、行きたくて周りも行ってる人多いです!
ただ、やはり遠さがちょっと懸念点です😟💦
子供がもう少し大きくなったらぜひ行ってみたいですねー✈️教えて下さりありがとうございます!
ハワイは上の子1人だけの時も含めたら3回行ってます✨
2回は大人だけで行きました🧑- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
日本からだと直行便ないですもんね🙈カンクン行くのであればリゾートのみだったら大丈夫ですが周りに遺跡だったりセノーテ、ピンクレイクがあるのでその観光もでしたら1日余裕を持っていた方がいいですよ🌟知っていたらすいません🙇
子連れで楽しめる場所あったら良かったら教えてください🙈- 11月26日
はじめてのママリ🔰
体験しないとわからないのがハワイんなんでしょうね😊
沖縄旅行でもアメリカンビレッジや米軍が運営してるレストランなどによく行くのでお手軽にアメリカの気分は味わえちゃって🙈
ただ、沖縄では購入できないハワイで購入できるアメリカブランドやレストランもありますしね!
たしかに主人もマイルがあるからハワイかなって感じです。
ハワイは子連れで行かれたのでしょうか?😌