※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
家事・料理

明日のひな祭りに生麩を使いたいんですけど、もうすぐ一才の子どもには…

明日のひな祭りに生麩を使いたいんですけど、もうすぐ一才の子どもにはまだ早いですか?

コメント

もなひめ

生麩は1歳でも難しいと思いますよ。

  • ちい

    ちい

    そうですよねとありがとうございます‼

    • 3月2日
deleted user

うち3回食の8ヶ月から麩とか外のご飯のお味噌汁に入ったやつあげてましたよ!

  • ちい

    ちい

    まりふは買いました‼まりふなら大丈夫ですやね?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    火を通して、すごく細かく少しずつあげてみてください!
    たまにしかあげないし、せっかくなので一口でも気分を味わっていいんじゃないですか😁

    • 3月2日
あめふう

生麩はやめといたのが良いと思います。

  • ちい

    ちい

    もちもちですもんね!まりふなら大丈夫ですよね?

    • 3月2日
  • あめふう

    あめふう

    まりふってもちもちでしたっけ?
    普通の麩ならちぎってあげたら問題ないと思いますよ。

    • 3月2日
  • ちい

    ちい

    まりふはカラフルな普通の麩の食感ですね~

    • 3月2日
  • あめふう

    あめふう

    まりふ自体はわかりますがあんま食べないから食感忘れてました(笑)
    普通の麩なら大丈夫です🙆

    • 3月2日