![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生に言えば見学でいいと思いますよ🙌
娘の学校はプールとか持久走とか色々な運動の時に必ず親の同意が必要で、やらせる・やらせないを選べます!
学校によるのでなんとも言えないですが、本人が嫌なら嫌で、入ってみたいなら入るでもいいんじゃないですか?😊
![わにやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わにやま
参考にならなかったらすみません。
私自身アトピー持ちで
プールの授業はいつも見学
してました!
皮膚科にいって、診断書書いてもらって
それを毎年担任に提出してました。
-
ウサビッチ
なるほどです!!
もし必要なら書いてもらうのも手ですね😭
ありがとうございました!!- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小学生2人居ますが、それぞれクラスにずっと見学の子居ますよ😉
肌が弱いって立派な理由だと思います😃
正直、学校のプールで泳げるようにはならないので、見学で良いと思います😂
-
ウサビッチ
わたしたち夫婦が弱くて全て
上の子にいっちゃったかんじで
申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
確かにです。。
スイミングで潜れるようには
なってるのでもういいかなとか
思ってます笑笑
ありがとうございました!!- 11月21日
ウサビッチ
まだ時間はあるので
子どもともよく相談してみようと思います😭
ありがとうございました!!