※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
お金・保険

d払いで50000円の残高が表示されているが、クレジットカードの残高とは異なるか不安。d払いの仕組みやポイントについて理解が足りず、50000円は支払い残高ではないか心配。

d払いを使ってる方、詳しい方いますか?💦
画像貼らせてもらったんですが、ポイントの46pは分かるんですが、クレジットカードの残50000円ってなんですか?💦

マイナポイントを受け取るためにアプリをダウンロードして支払い方法にクレジットカードを設定してたのですが、
アプリ自体全然使わなくて久々に開いたら残50000円となっていたのでなにがどうなってるのかわからなくて…

d払いの仕組みもいまいちよくわかっていないし、そもそもポイント以外使ったことないんですが、これって50000円支払いが残ってるとかじゃないですよね?😭
使ってないのに50000円という数字が出て焦ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

あと今月使える金額じゃないですかね?🤔
私は携帯合算払いで使ってるんですが同じとこに今月使える残金が載ってます!

  • まち

    まち

    なるほど!!クレカでの支払いが50000円まで使えるということですね!🥺
    d払い使わなさすぎて焦りましたがよかったです💦ありがとうございます😭

    • 11月19日
はじめてのママリ

d払いベビーユーザです🙋‍♀️
たぶんですが、d払いをする際の紐付けしてあるクレジットカードの利用限度額が5万円まで、なんではないでしょうか?🥺

お支払いが残り5万円あるってことではないと思います☝️

もしd払いを利用して、ポイントで支払わずに、
1000円使った場合、そこが49000円になると思います!
違ったらすみません💦

  • まち

    まち

    とてもわかりやすくありがとうございます🙇‍♀️💦
    支払いするお金じゃなくて安心しました😭
    これってクレジットカードの利用限度額とこの50000円という限度額は連携なんですかね?
    それとも別として設定されてるのでしょうか?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の方のコメントを拝見させていただきましたが、オンライン本人確認ができていないと月々の限度額が5万円になるとのことなので、
    クレジットカードそのものの限度額が5万円て言うわけではなく、
    設定上d払いで使える限度額が5万円わってことだと思います😉

    • 11月19日
まっちゃん

利用限度額ですね!
d払いの支払い方法がクレジットカードの場合、オンライン本人確認ができていないと月々の限度額5万円らしいです。
ここに載ってました↓
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/topics/tellme/33.html