![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャージスポットの利用方法について教えてください。30分ごとの料金はどういう仕組みですか?30分までに返却する必要があるのか、それとも30分経過後に充電ができなくなるのか教えて欲しいです。100%にするには何時間コースが必要でしょうか?写真撮影やアプリ利用で2回分充電したい場合、何時間コースがおすすめですか?
チャージスポットを使ったことある方に色々と教えていただきたいです。
ディズニーに行くので充電がなくなったらモバイルバッテリーを借りたいと思っています。
時間で料金が決まってますよね。
それってどういう仕組みなんでしょうか?
30分○○円となっていますが30分までに返す感じですか?
それとも30分経つと時間で充電ができなくなる感じですか?完全に電源が切れてしまうと使えなくなるというのを知ったのですが例えば残り30%くらいで借りるとして100%にするには何時間コースを借りれば良いのでしょうか?もしかしたら写真撮りまくってアプリ使って2回分くらいフル充電したいとなったら何時間コースがおすすめですか?
- りんご(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先日キッザニアでチャージスポットを初めて使いました!
私は3時間コース(3-400円くらい?)にしたんですが、結構早めに充電されたような気がします!
なので100%になったらもう返却したいのなら30分とかでいいと思います。
恐らくですが、30分コースなら30分経つ前に返却すれば追加料金は無しだと思います。
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
目安としては、1分で1%の充電スピードだそうです。あとは、お使いのスマホのバッテリーの減りがどうかですよね。
時間までに返却する形ですね。
貸し出しスポットに行って在庫がなければ借りれませんし、返却する際もスポットに空きがなければ返せなくなるので…
時間に余裕を持って借りた方が安全かな?とは思います。
-
りんご
使ってるバッテリーにもよるんですね。
確かにディズニーでみんなが使ってたら借りられないし返せないしってなったら余裕を持たないと焦りますね😭
地元のコンビニはテーマパークよりも料金安いみたいなんですがそこで借りて帰りディズニーでもありですかね🥹- 11月19日
りんご
キッザニアにもあるんですね!しかも結構充電されるの早いのは助かりますね。
テーパークだと高いみたいで
地元の駅のところで借りると6時間以上24時間以内で550円だったんですが、それで朝借りて充電が少なくなったタイミングで充電してディズニー内で返却もありかなとも思ったのですが、、、
悩みどころです😅