
左足の痺れが続き、心気症で不安です。脳の病気ではないか心配。寝ている間に家族が出かけてしまい、ますます不安です。
心気症で不安で何も手につきません。
今朝起きて、歩くと足を離した瞬間?になんどか左足の裏、指の付け根らへんが痺れました。
よくなったかなと思ってたんですが、朝からずっとベッドで横になってごろごろしてて、起きて歩くと同じ様なことが起こりました。
脳?とかこわい病気だったらと不安なんですが、脳だったら頭痛とか力入らないとかありますよね?😭
もうこわくてこわくてどうしたらいいのか何もできず、旦那さんが子供連れて朝から遊びに行ってくれてて私はひたすら寝てます😭😭
心気症なので、不安煽るようなこわいコメントはお控えください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

おにく
脳だったら他にも症状出ると思います😀
呂律が回らない、っていうのがよく言われる症状ですよね。
もし不安が拭えなかったら、週明け病院行きましょう🏥✨
季節の変わり目はメンタル系の不調出やすいですよね。
私も体調の不安からパニック発作出るので分かりますよ😥
ゆっくりお過ごしください☺️✨

はじめてのママリ🔰
不安解消のために脳外とか行かれたらどうでしょう?
脳ドックとかしたら不安解消されるのでは無いですか
-
はじめてのママリ🔰
もう病院ばかりいっていて、脳も3ヶ月前にMRIでみてもらってるので行きづらくて😭- 11月18日
はじめてのママリ🔰
他にも出ますよね🥲
そう言って頂き安心できます😭
週明けは、子供を預けれないのでなかなか病院にも行けそうになく脳のMRIも3ヶ月前にとってもらってるので行きにくくて😭😭
昔は体調なんて気にもしてなかったのに心気症つらすぎます🥲