※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じような方、気持ち切り替える方法について教えてください。気楽に過ごしたいです。

子供の頃から色々とすごく気にしいな性格です。
家族のことなど小さなことにクヨクヨ悩んで、
周りはそんなに気にしてないんだろうけど
いろんなことが手につかなくなります(笑)


同じようなかた、どのように気持ち切り替えてますか?
気持ち楽に過ごしたいです😭

コメント

🍀526✨

全く一緒です!笑
自分の話かなと思うほどで驚きました😂
些細な事でもすごく気になっちゃいますよね🥹
切り替えが下手なのですが、今では旦那に話を聞いてもらっています。
それでも悩みは尽きないんですけどね😅
悩みすぎて夢見ませんか?🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんなじような方がいるだけで、安心します😂そして穏やかになれます😂嬉しいです😂

    優しい旦那さんですね🥰私は話すのも下手で伝わらなくてまた落ち込むからあんまり話せません(笑)

    夢みます!笑
    それで朝起きても疲れます!笑
    性格は仕方ないのかな、、笑

    • 11月17日
  • 🍀526✨

    🍀526✨

    話すのが下手で伝わらなくて落ち込むの、すっごいわかります!
    話したい事はあるのに、言葉がうまく出なくてもどかしい時もあります😂
    性格、気質だからきっと仕方ないですよね😂
    HSPっていうんだったか…生まれ持った気質だから諦めてます🤣🍀

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
クヨクヨウジウジネチネチ悩むタイプで自分自身めんどくさい性格してんな〜と思ってます😂
独身のとき特にですが、結婚しても子ども産むまで(というか、子供が歩き出すくらいまで)ほんとに切り替えできなかったです!

子どもが成長して子どもと色んなところに出かけるようになってから自然と切り替えというか、とりあえず家のことやって自分と子どもの準備して外に連れてかなきゃ!みたいな感じで子供のためを思いながら動いてると自然と切り替えれてるみたいな感じです!私の場合は😅

子どもと過ごす時間は限られてるし、可愛い時期はほんとに一瞬なので今をどれだけ楽しく過ごせるか…と毎日思ってたら考えるのやーめた!ってなる時もあります😂

もちろん全然切り替えれない日もあります!
そんな時はごめんと思いながらダラダラしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜〜😭わたしもクヨクヨウジウジネチネチ悩むタイプです😂ほんとに自分ほど面倒な人はいない、、笑

    そうなんですね!!
    本当に今すごく大切な時間ですよね😭私もニコニコしとかないと!!!!!と思います😭
    うちはまだ歩かないけど、歩くと本当に考えてる暇ないくらい毎日必死そうですね😂私もそう思えるかな??😂

    切り替えれないときは、自分を許す!
    励みになりました🙇笑

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな性格嫌だなと思って生きてきて30年くらい経ちましたが改善されないので、もうこれが自分だ!と思うようにしてます😂嫌になる時ももちろんありますが💦

    とにかく疲れさせなきゃ!と思ってなるべく外に連れ出すようになったら自然とずーっとは考えなくなりました💦合間合間はやっぱり考えちゃいますが😭

    • 11月17日