
コメント

みーたんママ
どうですかね、私は積極的にはしてませんでしたが夫がよくやっていて3ヶ月ちょっと前くらいに座りました

退会ユーザー
上の子のときは言われたとおりにうつ伏せ練習してましたが、してない下の子のほうが首すわり早かったです💦
-
はじめてのママリ
あまり関係ないんですかね💦??
練習した方が良いのかずっと迷ってて😅- 11月17日
-
退会ユーザー
一概には言えないですが💦
うつ伏せ嫌いそうなら無理しなくていいのかなと☺️
そうじゃないならやってあげてもいいと思います!
何もメリットがなかったらこんなにうつ伏せ練習してね〜なんて言われないと思うので、首すわり以外にも何かしらメリットはありそうな気がします😂- 11月17日
-
はじめてのママリ
そうですね!
嫌がらなければ根気良くやっていきます笑
ありがとうございます!- 11月17日

ごろー
1日にトータル10分程度うつ伏せの練習をしてたら 3ヶ月になってすぐ寝返りができたので、てっきりすぐ座ると思ってたら 4ヶ月の時に健診でまだ座ってないって言われました😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
3ヶ月すぐで寝返り早いですね!
うちは何の気配もないです笑- 11月17日
はじめてのママリ
そうなんですね💦
うち今3ヶ月で首しっかりしてきてはいるんですが、すわる気配なくて💦