※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洋風オードブルに合う炭水化物は何がいいでしょうか?パスタやピザは洋風すぎるかな?他におつまみは必要でしょうか?足りないより多めがいいですよね。

至急、主婦の知恵をお貸しください🙇‍♀️🙇‍♀️
【洋風のオードブルに合う炭水化物は何ですか??】

土曜日に息子の誕生日会を我が家でします。
両親、義両親と私たち家族です。

イタリアンのオードブルを人数分頼んでいます。
このほかに、刺身の盛り合わせとサラダ🥗を用意します。

他になにがあったらいいと思いますか?
炭水化物がないなぁと思っていて、
パスタだと、洋風洋風しすぎ???
ドリアやピザもくどいかなぁ???

お寿司は🍣刺身とかぶるし、、
と完全にパニックです🤣🤣🤣🤣

お酒は私と義母以外飲みます。
他におつまみ用意したほうがよさそうですか??

足りないより多めがいいですよね😅💪

知恵をお貸しいただけると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

子供は私がキッズプレートを作る予定にしています!

コメント

my002

イタリアンのオードブルと刺身がそもそも洋と和なので難しいですよね😂
ピザだとくどいなら、サンドイッチとかはどうですか??
それかもう振り切って、チャーハンにして、和洋中揃えるか……🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🤣🤣🤣確かに!!イタリアンと刺身の時点で、ですね。笑
    揃えるのは諦めます🤣💪💖

    • 11月17日
ママリ

お刺身は決定な感じですか🤔?
我が家はいつもお刺身無しのお寿司🍣か、お刺身はカルパッチョとかにしてピザが多いです。

他にイタリアンに合うものって考えたら、
ドリア、グラタン、バゲット、手巻き寿司とかですかね✨

手巻き寿司ならお刺身で食べても良いし、巻いても良いしって各々好きに食べられるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    刺身は絶対なんです🤣🍣義父と夫が刺身ラバーで🫶🏻
    寿司は酒に合わん!な人で👉👈(ちぇっ)

    ピザ🍕ドリア系がやはり合いますよね🌼✌️
    そうしよう。きっと刺身✖︎ビール、オードブル✖︎レモンサワー、ピザ✖︎ワインで酒飲みにも対応できそうです🤣🌼

    子供達も好きだし。
    ありがとうございまーす😊💕💕

    • 11月17日
ちゃん

フランスパンやロールパンはどうですか?
オードブルのメニューがわからないのですが、パンにちょこっと乗っけて食べたりできそうかなと思いました😊
でも私ならピザやパスタでも大歓迎です😋笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オードブルは、ハンバーグや魚介のなんちゃら、、だそうです☺️✌️🐟

    私もピザ🍕パスタ🍝大歓迎です!こんな時間に食べたくなりますね😅笑
    みなさんからの助言を受けて、ピザにしようかなぁ〜〜と思ってます😍!
    ちゃんさんのアイデアから、あとはちょこっと乗っけてクラッカー(カナッペ?)も用意しようかな〜!と思います☺️💪

    聞くべきは夫ではなく、主婦ですね🤣🤣🤣
    アイデア助かりました😊ありがとうございます💕💕

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私ならお刺身盛り合わせじゃなくてカルパッチョにしますかね💕︎サラダとも相性いいです🥗
そこにアヒージョ!ドーンとテーブルにガスコンロ置いちゃってその上に大きめのスキレット乗せてアツアツで!
オイルも具材ももりもりで❣️海鮮も肉も野菜もドカンと!もちろんバケットは2本ぐらい用意してたほうが🙆‍♀️お酒進みまくりますよ~✨
アヒージョの最後に〆でパスタしても美味しいです♡最高です♡

お酒飲む方なら米系のおかずいらないと思うので(多分)
チーズ生ハム、柿の種、あたりを追加でも出せるようにしといたら✨

ちなみに私は今日は宴会だぜって時はどんなメニューだったとしても端っこにおでんの鍋をドカンと置いてます✋
なので生ハムアヒージョカルパッチョローストポークサラダ、、おでん🍢てな感じです。
が、おでんの安心感は強くて呑んべぇ達は後半おでんにたかります🍢💛酔った胃にしみるおいしさです💕

さ🦖

お子さんの年齢にもよりますが、お刺身の量を倍にして手巻き寿司とかにするのも
ありかな?と思いました‼︎

むー🔰

ブルスケッタはオードブルに入ってますかね?ラザニアとかグラタンとかはどうでしょうか

コーヒーカプセル

子供の誕生日会なら子供に合わせます!お酒が好きな外野に文句言われても子供が好きなんで😊で押し通します😋
両親と義両親も呼ぶとなると用意も片付けするのめちゃくちゃ大変ですよね。無理のない範囲でママさん自身も楽しめるパーティーになるといいですね!

りん

パエリアとかかなーと思いましたが、お酒飲むなら米系はいらない気もします🤔自分達用に白米炊いておいて、私なら他は全部おかずにしちゃいます!
ほったらかしでできるチャーシューや、一瞬でできるあさりの酒蒸しなどは手間がなくていいかと思いました🫶🏻