
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月超えてから落ち着いてきたな〜と感じて3ヶ月経つとすっかり治っていました!
産後のものとわかっていてもこの時期本当に辛いですよね😢
はじめてのママリ🔰
2ヶ月超えてから落ち着いてきたな〜と感じて3ヶ月経つとすっかり治っていました!
産後のものとわかっていてもこの時期本当に辛いですよね😢
「出産」に関する質問
2人目以降の出産の経験がある方に質問です🙇🏻♂️ 36週の時点で子宮口が指一本分開いていて、赤ちゃんも降りてきてるよ〜と言われました。 一応子宮頸管はまだ3mm程あるらしいのですが、、 みなさん2人目はいつ頃から子宮…
義弟家との付き合い方について悩んでいます。 旦那の弟家族を一方的に避けていたのですが、現在義弟の奥さん(義妹)に会おうと誘われています。(旦那と義弟は仕事が忙しいため女だけでとのこと) 義弟家には、義妹の小1の…
男の子、この前3歳になったばかりです。 普通753はどの時期にしますか? まだ神社にお参りに行くのは難しそうなので 写真撮影だけにしたいと思います。 来年の3月とかでもいいんですかね?🥹 私が今妊娠中で出産してその…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
2ヶ月頃まで気持ちが続いたのですね💦
今も悲しいのは私の甘えなのかなと…でも今はまだ悲しい気持ちになっていいんですよね😭?
3ヶ月には治っていたとのことでよかったです☺️
はじめてのママリ🔰
周りと比べたら少し長かった感じはします💦
甘えなんてこと絶対ないです!!
ホルモンバランスの変化なのでしょうがないことです😢
ホルモンのせいなのに自分自身でも自分を責めたりしたら身が持たないですよ😭
難しいかもしれませんが今はゆっくりできるときは自分を甘やかしてくださいね😢
はじめてのママリ🔰
そうなのですか😭もう少し早く終わる方が多いのですね💦
そう言っていただき、ありがとうございます😢
いつまでも悲しいって言っていちゃだめなのかなと思ってしまって😣
まだまだホルモンバランスも関係してますよね😭
ありがとうございます😢✨