※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鹿児島市で舌小帯のレーザー除去をした方、どこでしたか?小児歯科で舌小帯の長さを診てもらえるでしょうか?かかりつけ歯医者では医師に相談できず。

鹿児島市に住んでる方で
お子様が舌小帯のレーザー除去をされた方いらっしゃいますか?
どちらでされましたか?
年中の子が滑舌が悪く、舌先を上に向けたり、左右に動かしたりすることがうまくできません😐
そこで舌小帯の長さを一度見てもらいたいなと思っているのですが、小児歯科なら言えばどこでも見てもらえるのでしょうか?

(かかりつけ歯医者はありますが、スルーされました🤣💦今は定期的なクリーニングで通っていますが、衛生士さんに見てもらうだけで、医師は関わりません💦)

コメント

ママリ

歯科衛生士です
小児歯科の方が舌小帯についての対応は詳しいと思います
一般歯科だと小児の舌小帯の切開は嫌がってしないところが多いかもです💦😂(様子見しましょう〜でスルーとか、よくて紹介とか)
やる場合は最近はレーザーがほとんどだと思います
小児では舌小帯についてはよく遭遇するので小児歯科がいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今も小児歯科に通っているのですが、スルーされてしまったので、2回目なかなか言い出せずにいます😅

    虫歯の治療中は子供の自立のため保護者が治療室に入れないので、治療風景も見たことないし、そう言えば医師と会ったこと一度もないです🤣笑💦
    治療の説明も全部衛生士さんがしてくれます🤔

    もう一度聞いてみてもいいですかね?😓💦

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    もう一度聞いてみた方がいいと思います!
    その際に滑舌が悪いこと、舌をうまく動かせないことを伝えてください🙆‍♀️
    そしたら診てくれると思います!
    それでも診てくれなければセカンドオピニオンで別の歯科に行ってみてもいいかもしれないです〜❣️

    • 11月21日