

あんどれ
成人年齢引き下げられましたし、18歳まででいいんじゃないかなーと思います😄

退会ユーザー
うちの親たちはバイトできるようになったら上げてませんでした🤔
-
退会ユーザー
なので高校生からあげてないです!そして私もそうします!
- 11月15日

ゆいx
お年玉は高校生までですね(^^)
成人したらなしです☺️

ママリ
大きくなると金額も増えますし大変ですよね。
高校卒業まででも十分だと思います🤔
私自身祖母からは20歳過ぎても貰ってましたが「ありがたいけど、バイトしてるしもう大学生だしいいよ…💦」と思ってました😂
どうしてもご主人があげたいならお小遣いからどうぞって感じですね😂

はじめてのママリ🔰
高校生になってもくれてたのはおばあちゃんとか、年配の人ばっかりだったと思います。あげたいなら高校まであげてもいいかもしれないけど、人数いると結構ながくになりますよね。

ママリ
皆様回答ありがとうございます!
義兄の高3の子には「今年でお年玉最後だね」って渡そうと思います。
ありがとうございます🙇♀️
コメント