![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯機を買い替える際、ドラム式と縦型どちらがいいか悩んでいます。洗面所が狭いため、圧迫感が心配です。どちらを優先すべきでしょうか?
洗濯機の買い替えを検討しているのでアドバイスお願いいたします💦
我が家の洗面所は脱衣所と分かれておらず、なおかつめちゃ狭いです。
洗面台の横に洗濯機置き場があり、その横に30センチほどのワゴンが入って横幅は余白無しという感じです。
わかりにくいですが何となくの絵を描いて添付します。
ドラム式を置いた場合かなりの圧迫感が出るため、ただでさえ狭い洗面所がさらに狭く感じると思われます。
ですがそれを差し置いても便利さを優先してドラム式にするか、空間に余裕を持たせるために縦型にするかで悩んでいます。
みなさまならどちらを優先されますか??
よろしくお願いいたします💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
サイズ的には入りそうですか?
ドラム式は割と奥行きもあるので、お風呂へのアクセスが阻害されないならドラム式がいいんじゃないかなーと思います!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
かなり似た間取りに住んでますが、うちは縦型で乾燥は浴室乾燥使ってます。
乾燥機能が絶対欲しい!じゃなければ縦型の方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちは基本外に干してるのですが、どうしても時間がなくて手が回らない時に干さずに乾燥機使えたら便利だなと思ってて💦
確かに縦型のスッキリ感は捨て難いのでドラムは少し検討します。
ありがとうございました😊- 11月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
サイズはいけそうなんですが、とにかくパンパンでお風呂までの通路に多少反り出してくる可能性は大です💦
なので今(5.5キロの縦型)と比べてしまうと阻害されてるように感じるかと思います…
この場合でもドラム式でいいと思いますか??😢
個人的にはドラム式導入したいのですが、ネットでもこれだけパンパンなところにドラム式置いてる人を見たことなくて😢
あんどれ
基本的に外に干しててたまに乾燥機使いたいと思ってるなら、縦型洗濯機の上に乾燥機置くのも検討されてはいかがでしょうか?
お風呂は毎日行くので邪魔でストレス感じるよりかはいいのかなーと💦
はじめてのママリ🔰
確かに今は良くても子供達が大きくなって行くことを考えたら絶対に邪魔だなと思いながら使う事になりそうです💦
乾燥機の設置もかなり圧迫感が出そうなのですが、とりあえず縦型で考えようと思います!
ありがとうございました😊