※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時の服装について相談です。部屋の温度を20〜25℃に保つ予定。どんな服装が良いでしょうか?


生後3ヶ月です。

起きたら室温が16℃でした。
手足を触ったら冷たくなってしまっていました。
短肌着に長袖カバーオール、薄手のブランケットをかけてます。

エアコンをつけて20〜25℃を保つようにしようと思うのですが、その場合寝る時の服装はどうしたら良いですか?

コメント

ままり

20度と25度だとかなり違いますが
20度なら今のまま、25度なら半袖半ズボンでした👶🏻

バナナ🔰

25℃だとちょっと暑いですね💦
22~23℃くらいが適温だと思います。
それくらいなら今のままで大丈夫ですよ。

Riri

うちも今朝寒くて手足が冷たかったです😅
すごくびっくりしますよね💦
私が寒くて起きたので暖房をつけて、オムツ替えしてミルク飲ませたら暖かくなりました😂

子供は大人より1枚少なめでいいし、背中が暖かかったら大丈夫、暖めすぎはSIDSの危険因子とも言われているので程々に暖かくしてあげたいなと私は思ってます😌

今日の服装は同じく短肌着、長袖カバーオール(年中素材)、おくるみ、足元だけバスタオル、スリーパーで寝かせてましたが今日からフワモコのひざ掛けを掛けてあげようと思います💦

もなか🔰

赤ちゃんは足の裏を触ると大体の体温(室温がちょうどいいか)がわかります!
あったかしっとり→体温調節中◎首の裏もしっとりしていたら着せ過ぎ
あったかサラサラ→眠い
ひんやりしっとり→体温調節中、そのままで◎
ひんやりサラサラ→寒い
です!
調節していく中で参考になれば🙌