
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢低い時に息子もそんなのありました!
耳鼻咽喉科いきましたけど、この頃はしょうがないみたいです!まだ月齢低いからだせる薬もあまりないみたいで😅
とりあえずお鼻吸って、なんかの薬もらいましたけど結局使わなかったです笑
授乳が問題なくできているなら大丈夫だと思いますよ!
わたしなら小児科に言った時に相談します♪
はじめてのママリ🔰
月齢低い時に息子もそんなのありました!
耳鼻咽喉科いきましたけど、この頃はしょうがないみたいです!まだ月齢低いからだせる薬もあまりないみたいで😅
とりあえずお鼻吸って、なんかの薬もらいましたけど結局使わなかったです笑
授乳が問題なくできているなら大丈夫だと思いますよ!
わたしなら小児科に言った時に相談します♪
「小児科」に関する質問
手足口病? 発疹 生後11ヶ月の息子、昨晩から胸~足の裏にかけて発疹があります。 触るとちょっと皮膚がざらついてるような?という程度の感触です。コメント欄にも画像あります。 連日アレルギー食品(クラス2)を食べさ…
病院受診について… 先週の金曜日にかかりつけを受診しアデノウイルス陽性でした。登園許可をもらいに明日受診したいのですが明日そこが休みです💦 他の小児科に行ってもみてくれて登園許可書書いてくれるんでしょうか?
土曜日→39.0台の発熱 日曜日→1日熱なし 月曜日→38.0台の発熱 火曜日→昼は熱なし、小児科受診して熱が下がれば良いし上がればマイコの可能性もあるから木曜日ぐらいに来てと 夜38.4の発熱あり 明日も保育園お休みですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
よくあるんですねよかったです🥹
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
苦しそうで可哀想・・・大丈夫かな?!って思いますよね!
鼻吸いしてもあんまり良くならないけど、自然と治っていきましたね👌
風邪とかひいてないかぎりはなにか病気じゃなきゃ大丈夫だと思います♪
はじめてのママリ
咳き込むこともありましたか?
鼻吸い器つかってもあまりとれなくて奥にある感じで😅
自然と良くなるなら安心しました!
明日相談してみます!
はじめてのママリ🔰
咳き込むことありましたよ!多分上手く鼻で息できなかったんでしょうね・・風邪かと思って熱測ったりしてました!もちろん熱ないですけど笑
そうそう、鼻吸い使ってもとれないですよね😅
赤ちゃんは口呼吸ができないからしょうがないんですよね!
色々心配事は尽きないと思いますが育児楽しみましょう♪
はじめてのママリ
熱1日に何回も計ってしまいます笑
ありがとうございます!
不安なこと多いけど楽しみます😊