※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童の申し込み時期について、同じ年の子供がいるYouTuberが申し込んでいることを知りたいです。

今娘が年中なんですが学童の申し込みっていつ頃ですか?

とあるYouTuberの方がお子さんうちの子と同じ歳のはずなんですが学童申し込みしていて…

コメント

🍅

就学前健診の時に案内がありました!
自治体で違うこともありますが、年中はあまり聞かないですね。

deleted user

うちのあたりは年長さんの9月くらいから各学童にて受付、先着順で締め切りです!


ただ、引っ越し前の自治体は、年長さんの2月1日〜28日に、役場に申込、希望を第一〜第三まで書きます。で、3月半ばに、結果が送られてきて、4月1日から利用開始です。なのでめちゃくちゃ短いスパンです。こちらの自治体の場合は、自治体からの補助があり、めちゃくちゃ学童費は安かったです。

ママリ

うちの自治体は年長の11月頭〜12月頭までが申請期間です💦

うにこ

自治体毎で違いますし、民間運営だと同じ市内でも更にバラバラです。
うちの自治体は民間しかありませんが、年中のうちに予約受付してる所と年長10月から先着受付の所、年長12月に説明会後受付して抽選の所があります。
塾や英語教育等の特色を持つような利用料が月3万とかするような学童保育は時期が外れてチラシが入っていたりするので、空きがあればいつでも入れるのかな?と思います。