![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラーレスカメラを検討中です。主に運動会や日常の撮影に使用したい。CanonRPを見ているが、望遠と135mmのレンズを持つことに不安。135mmは高価なのか気になる。CanonR50は予算的には良いが、135mmのレンズを取り付けられるか不明。
ミラーレスカメラ検討してます。
運動会や日常お花畑などでおもに使いたいです。
フォトグラファーさんみたいな写真あこがれますが
そこまでじゃなくて良いです。
値段も安い方が良いです。
調べた結果フルサイズのCanonRPみてるのですが
レンズを買う場合望遠のレンズと
135mmの2つもちで困らないでしょうか?
また135mmはすごい高いのですがCanonだからとかではなく高いんですか?💦
本当は予算的にはCanonR50なんですが
こちらだと135mmとかつけられないんですか?
無知ですみません。
玉ボケなどもいつかやってみたいと考えてます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
望遠のズームレンズと単焦点の135mmを買うって事でしょうか?
どちらも望遠なので室内とか子供と遊びながら撮るみたいなのには不向きかなと思います💦お花畑も望遠レンズのみでは離れないとキレイに撮れないですがお子さんはポツンと置いても大丈夫なくらい大きいでしょうか?うちは追いかけてきてしまうので80mmでも困る時あります😓
日常で使える単焦点レンズと、運動会でも使える望遠ズームレンズがあると良いのかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このセットで通常にとる運動会かどは大丈夫そうということですよね??
ぼかすとなるとまたレンズがって感じでしょうか?
ソニー本体高いですよね?
素人なのでほしいけど高いです、、
あじさい💠
レタッチすると変わります😊ただ、プリセットを当てただけでは撮り方や光の当たり具合などが違うので、なんか思ってたんと違うなぁ〜ってなるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
無知ですみません。
そうです。どちらも望遠なんですね。では135mmだけで望遠は足りますか?
なんか135mmってボケがとれるってイメージなんですがそうですか?
135と標準単焦点レンズ?があればとりあえず良いかなって認識であってますか??
子供は上の子はおいても大丈夫かなとおもいます。
初心者なのでなんのレンズを買えば良いのかわからなくて
あじさいさんはなんのカメラつかってますか?
あじさい💠
135だけで運動会を撮るのは難しい気がします🤔〜300くらいの望遠ズームレンズがあると遠くても我が子が撮れると思います!運動会=望遠ズームレンズがおすすめです。
ボケは望遠の方がとりやすいと思いますが、F値下げたり背景が遠くてもボケるので明るい単焦点でも撮れます!135はシーンを選ぶので使いにくいと思うんですよね…🤔最初は35、40、50辺りで色々撮ってみるのが良いような気がします。
私はNikonです📷
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね、、
このR50のセットだとレンズ2つついてるんですがこれだと運動会もいけそうですか?
このレンズでもボケとれるもんでしょうか?
ありがとうございます😊
あじさい💠
セットでついてくるレンズがどれかはわからないのですが、おそらくF値が低いのでボケにくいです💦F3.5〜ではないでしょうか?
私もセットレンズで買って、望遠ズームレンズは運動会で活躍してくれました💪
撮った写真見ながら説明できると良いのですが💦セットのレンズはくっきり撮る用で、ボカすのは単焦点で✨ってしてます。
SONYはフォーカスが上手みたいなので撮りやすいと思います😊
はじめてのママリ🔰
すみません貼り忘れてます。
これで考えてました
あじさい💠
うーん、これならレンズセットにしない方が良いかも…!思ったような写真が撮れなくて楽しくないかもしれません🤔
ソニー純正じゃなくてもタムロンもプロでも使うくらいに性能が良くてお安いので、違うメーカーのレンズでF値に拘って買う方が楽しいと思います✨
セットのだと標準でF4.5、望遠でF5ですよね、全然ボケないです!例えば運動会で撮ったのはF4.5で150mm、これでトラックの中にいる子たちはくっきりで席に座ってる子たちの表情は微妙にわかるくらいのボケ具合です。F3くらいにしないと人がいるけど表情はわからんくらいにはならないと思います。
私もレンズセット買ってカメラ別に楽しくないやとなってて、単焦点(F1.8〜)で目覚めたので、どうせお金使うなら楽しいレンズが良いです✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
ソニーのカメラだとなにがおすすめですか?
ソニーぬらレンズが違うメーカーでもつかえるってことですか?
ボケないけどこのセットで運動会や日常はとれるってことですよね?💦
質問ばかりすみません🤣🤣
そうなんですねー!
参考になります🤣🤣
あじさい💠
一応撮れます。でも標準ズームは不要だったなーと思うので、単焦点の方が楽しいです!
ソニーはαシリーズのお財布が許すなるべく高スペックが欲しいです!買えないけど😂
互換性があるレンズならメーカー違っても付けられます!レンズをよく調べるとこのメーカーのこのシリーズが付けられますってちゃんと買いてありますので確認してみてください。
私はお金なくてレンズ中古でしか買ってないですけど、性能は別に落ちないので中古も検討してみてください✨
はじめてのママリ🔰
標準はあんまりなんですね💦もし本体と別にレンズ買うならなにが必要だとおもいますか?
望遠はほしいです。
ソニーたかいですよね、、
みてみます🤣
全然中古抵抗ないです!🙂🙂お
あじさい💠
このセットの標準ズームがあんまり…なのです🥲F値4.5なので、全然ボケないです。
中古で買う場合もレンズが付けられるものかどうか、しっかり確認してくださいねッ
私は単焦点の35、70(F1.8)
標準ズーム24-70(F2.8)
望遠ズーム55-300(F4.5)
使ってます。家の中とかお友達と遊びながら日常を撮る時は軽くて近くでも広く撮れる35、花畑など広いところで身軽に撮りたい時は70、外でガッツリ撮るぞーって時は24-70、小学校の運動会は55-300にしました。
正解はないですけど、単焦点から始めると楽しくなるかなって思うのでおすすめします✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
レンズも調べてみたんですがその3つあたり揃えるとなると中古でも20万とかしますね、、、
すごくわかりやすくありがとうございます。
あとすごく話変わりますがわはりフルサイズが良いのでしょうか?
レタッチやレンズを使えばある程度よくなるとかはないですか?
質問ばかりすみません
あじさい💠
そう、高いんですよ😭いきなりは揃えられないと思います…めちゃくちゃ玉ボケきれいに撮れるオールドレンズもあります!
どうせ買うならフルサイズのミラーレスが良いです!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
フルサイズのミラーレス高いですよね🤣🤣🤣
予算がすごい超えてます🤣🤣🤣🤣
お金貯めて出直します🤣🤣🤣
詳しくありがとうございました