※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方の差し乳について、いつからなりましたか?差し乳になると母乳量は減るでしょうか?ツーンという感じはありますが、前のような勢いは確実になくなっています。

完母の方🙇‍♀️差し乳はいつからなりましたか?

差し乳になったら母乳量も減るのでしょうか?💦

ツーンという感じはありますが前のような勢いは確実に無くなってます…

コメント

マーガレット

生後1ヶ月から完母ですが、いまだに5〜6時間空くと張ります🫠全体的に胸が硬くなって下着がびしょびしょになっていたりするので、わたしは差し乳にならないタイプなのかもしれないな、と思っています。夢の差し乳…
差し乳になると母乳量が減るというより、子どもが必要な量に落ち着く、と聞いたことはあります💡無駄に分泌されなくなるので母体にとっても子どもにとってもいいことなんだそうです☺️

はじめてのママリ🔰

出産数日後から完母です。
確か生後4〜5ヶ月くらいから差し乳になったような?
うちの子は離乳食ほぼ食べませんでしたが、1歳1ヶ月の頃には11キロありました。なのでその子にとっての必要量はキープされるんじゃないかと思います。
胸の張りは1歳の前半までは3時間空くとガチガチ、後半は5〜6時間でガチガチ、2歳半の今も頻回授乳ですが7〜8時間空いても張らなくなりました😳
でも息子が握るとびゅ!と飛び出すくらいには出ているみたいです😳