
コメント

いっちゃんママ
最近施設が失くなったので失業中ですが時短でパートしてました
お休みの融通も聞いてくれて定時で上がりなので両立もできてました
仕事内容はレクリエーションと入浴介助とトイレ介助と食事の配膳とおやつの用意でした
施設によっては食事を利用者様と作ったりもあります
いっちゃんママ
最近施設が失くなったので失業中ですが時短でパートしてました
お休みの融通も聞いてくれて定時で上がりなので両立もできてました
仕事内容はレクリエーションと入浴介助とトイレ介助と食事の配膳とおやつの用意でした
施設によっては食事を利用者様と作ったりもあります
「資格」に関する質問
質問ではなく吐き出しです! 遂に夫から正社員からパートになって欲しいと言われました💦 私自身もキャパが狭く限界かもです。 資格職正社員で平日8〜18時半くらいで働いています💦 子どもの行事はほぼ夫のみ行きます…私は…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売についてです。 WITH KIDSという会社?でBASEと提携してやってるそうです。 ・毎月22000円程で6ヶ月は支払い続けなければいけ…
小学校教員の方がいたら教えてください。 4月から不登校の子の支援員の仕事を会計年度任用職員ですることになりました。 応募資格は教員免許を有する人または学校教育について 知識理解がある人ということで、 私は教…
お仕事人気の質問ランキング
だいゆうまま
ありがとうございます😊
やることは指示してもらえる感じでしたか?
レクリエーションは考えて自分で提案することもありましたか?
だいゆうまま
仕事は体力的には大変でしたか?
いっちゃんママ
初めは一人立ちできるまでは指示してもらえるし 丁寧に教えてくれますよ
レクリエーションもどんなことをするのか教わってから自分で考えてしていくけど
ある程度は何をするか決まってました
体力的にはお風呂介助が人数多いとサウナに入ってる感覚になるのでそこが一番きつかったですが初めはそんなに任されたりしないので徐々に体が馴染む感じかな
だいゆうまま
ありがとうございます😊
ちょっと考えてみようかなと思います✨
いっちゃんママ
いえいえ~🙋
はいっ考えてみても良いと思います😊