※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

別荘持ってる家庭ってなんでそんなに金あるの?って思う。私はマンションすら買えないんですが。

別荘持ってる家庭ってなんでそんなに金あるの?って思う。私はマンションすら買えないんですが。

コメント

あ

どんなとこで働いててどんな役職についてるかとかじゃないですかね…元々親が(おじいちゃんおばあちゃんが)土地持っててとか…別荘羨ましいですよね🥺

みぃママ

別荘なんて夢のまた夢、、です😂
私も賃貸なので、まずマイホームが欲しいです🥺

deleted user

知り合いの実家が持ってますが社長でした😂

さえぴー

代々社長をしてるお客様は東京で家賃240万の賃貸に住みながら地方の実家を改装して行き来しつつ、別の地方に先日別荘買ってました🤣

でも個人の所得税の最高税率は45%ですからね、稼いでも半分税金取られると思うと働く気も無くなるわーと言っててお金持ちにも苦労あるんだなーと思います。
しかも滅多にない個人の確定申告に対する税務調査も入ったことがあり、ふるさと納税1000万くらいやってるから返礼品の総額も大き過ぎてもはやそれも所得になるって指摘受けてて、住民税前払いしてるだけのはずがまた税金払ってて何か可哀想でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次元が違いすぎて、ついていけない💦

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

何かのネットニュースで
退職金で別荘買って老後自然に囲まれた生活しようと思っていたら、配偶者が病気になり都会生活のまま&別荘の税金高過ぎて手放すにもお金かかりすぎてお金スッカラカンになった話も見たことあります😓😓

大半は超お金持ちが買ってると思いますが、
中には中途半端にお金持って夢見て地獄に落ちる人もいるらしいですよ。

ママ🔰

祖父所有→父の所有変更でありますが、
私達子供の代になったら絶対手放します😓
相続税・管理費とか絶対払えないです😂

親は土地持ちで税金払いまくるから、
税金対策で会社に少し前に変更してました。

2つ上の方のコメントのように入る分、
税金で出ていくから腹が立つといい、
私達子供3人と義兄に110万贈与してくれてて大変助かってます🙏

祖父・祖母亡くなった後、
キチンと報告してましたが、母から来月マルサくる😡
と聞かされた時は、
実世界でマルサ。というフレーズを聞くとは思いませんでした😅

ただ両親は基本の生活は凄く質素(ある意味ケチ)です!