※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯機の乾燥後の衣類の匂いが気になります。10ヶ月前から同じ臭いで、クローゼットに充満するのですが、普通ではないでしょうか?

洗濯機の乾燥を使った後洗濯物ってどんな匂いですか?

我が家は何とも言えない、衣類を温めた臭いがあり、一度メーカーに来てもらったのですが匂いは消えず…

クローゼットに衣類をしまうとその臭いがクローゼットに充満するのですが、やはり普通じゃないですよね?

ちなみに洗濯機を10ヶ月前にかって最初から同じ臭いでした

コメント

®️®️

うちはそういう臭いはないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね🤣
    ありがとうございます!

    • 11月10日
☺︎

柔軟剤の匂いがします😊パッキンや乾燥フィルターが埃で汚れてたり、排水フィルターが詰まってると臭います🤔もし日立なら下水の臭いが気になるとかレビューがあったので、設定変えるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全て綺麗に掃除してやってもダメでした。
    設定なども新しいものに更新していただいたのに臭うのでこれは洗濯機の問題なのですかね😭

    • 11月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね😭オキシクリーン入れて洗濯すると嫌な臭い消えるかもしれません🥹ずっとワイドハイター使ってたんですが、タオルのなんか臭いがなんか気になって💦毎回オキシクリーン入れるようになってからは嫌な臭いは残らず、柔軟剤の匂いになりました🥹

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが、洗濯の時は柔軟剤の香りで臭くないんですが、乾燥機を使うと臭いんです😭

    • 11月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    うちもそうでした🥹!乾燥に関してもオキシクリーン入れると嫌なニオイ消えましたよ☺️やっぱり洗う水が少ない分、汚れ落ちが悪いというか臭い残りがするのかもしれませんね😭💦

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日立使われてますか⁇☺️

    洗濯の時にオキシクリーン入れてやってみると乾燥も匂わなくなるって感じですかね?🙂

    • 11月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    日立使ってます😊!そうです☺️洗濯する時に洗濯槽の中にオキシクリーン1杯入れて、あとは変わらず洗剤と柔軟剤入れて洗濯乾燥するだけです☺️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お恥ずかしながらオキシクリーンを洗濯に使ったことないのですが、粉をそのままドラムの中に入れて回せば大丈夫でしょうか?🤣

    衣類が色落ちしてしまうことはないですかね⁇

    何となくハイターできない強いイメージがあって😂💦

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい、誤字です。

    ハイターできないではなくて
    ハイター的なです

    • 11月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    酸素系漂白剤なので色落ちはしないですよ☺️粉のまま服の上にスプーン1杯入れてドア閉めてスタートボタンで大丈夫です🤭臭いがある衣類の漬けおきにも使えますし便利ですよ☺️✨

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上靴洗いに使ったことあったのですが、色落ちしないんですね😊✨
    ありがとうございます‼︎
    さっそくやってみます🥰✨

    • 11月10日
mizu

特に嫌な匂いはしないです!
匂いにはかなり敏感な方だと思いますが、今まで気になるような匂いになったことはないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり臭うのは何か問題があるんですよね😭

    • 11月10日
kaaMam

実家も乾燥機を使うと臭いって母親が言ってました!掃除ができるところをしても匂いはとれないので、配管の問題かな?と思いつつ、母親は洗濯乾燥がおるのに、コインランドリーに行っています💦
ちなみに私の家の洗濯乾燥は柔軟剤の匂いがして大丈夫です🙆‍♀️
実家はビッグドラムでうちはパナソニックです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりー😭うちも日立のビッグドラムです。芦田愛菜ちゃんがCMしてる楽メンテ!です😭

    Panasonicにしたかったのですが割引効かず日立にしたんです😭後悔😭

    • 11月10日
  • kaaMam

    kaaMam

    同じビッグドラムなんですね!実家のは買ってから4.5年たっている気がしますが、わりとすぐに乾燥機が臭いって話してました😭
    パナソニックは値引できないですよね💦
    旦那にここだけは譲れないと言って、パナソニック推しました😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも買ってすぐ臭って初めは新しいからかな?と思って何度か使っても臭いが取れず、メーカーさんにきてもらっても直らず😭

    Panasonicの方が見た目が好みでこんな事になるなら高くてもPanasonicにすればよかったー😭

    と今さら嘆いても仕方ないので上の方に方法を教えて頂いたので、一度やってみようと思います☺️

    ありがとうございました😊

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私も買ってすぐありました💦
私が試したのは乾燥後はすぐ取り出す。
洗濯を入れすぎない。
柔軟剤を多めで設定する。

この3つをしたら乾燥後の臭いがなくなったので私は使い方が悪かったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    洗濯機は日立ですか?

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東芝です!
    日立は乾燥が良くないと家電量販店の方に言われたのでもしかしたらそういった面でも良くないと言われたのかもしれません💦(何が良くないか聞いてないので分からないですが)

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーそうなんですね😂
    私は家電量販店の方にPanasonicか日立の2択ですって言われました😭😭😭

    私も入れすぎ、取り出し、柔軟剤やってみます!

    • 11月10日