
コメント

三児のママ
勤続年数短いとかですかね😭?

mu
世帯年収700万で3900万なら通る気がしますが、、何か他の原因ないですか?
-
まろ
私が個人事業主だからでしょうか…。
- 11月10日

はじめてのママリ🔰
多分勤続年数や年収じゃなくて信用情報だと思います。
-
まろ
cicなど取りましたが何も問題なかったです😢
- 11月10日

はな
年収と勤続年数、借入希望額は個人事業主でもいけそうなレベルに感じます🤔
仮審査通ってたなら、本審査までの間に何か信用情報に傷がつくなにかがありませんでしたか?
それか、団信告知にひっかかったとか…?🤔
-
まろ
信用情報や、団信など何も問題ありませんでした😢
- 11月10日

はじめてのママリ🔰
通常であれば700もあれば3900万は通ります。
個人事業主だからじゃないでしょうか?厳し目に見られます。
ご主人のみなり通らないですか?

はじめてのママリ🔰
補足読みました!
経費何にも落とさなかったってことですか!?業種がわかりませんが、それは落ちそうです。企業でいう粉飾決算ですからね💦💦
皆さんのいう経費を落とさないというのは0ではなく、外食費とかいわゆる本来入れるのはダメだけど落としている部分を無くすという意味かと思います💦銀行としても返せるかを見るので、そんな申告書では判断できなくて貸せないという結論に至ったのかと思います。
まろ
勤続年数はお互い2.3年ぐらいです🥲
三児のママ
年収に対して額が大きすぎたのか🥹
2.3年なら勤続年数で落ちるの
そうそうない気がします!
まろ
一応借入は3900万です😭
仮審査は通ったのに本審査で落ちたのがショックでした…