※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよこれいと
子育て・グッズ

ワールドワイドキッズをやっている方、お子さんの反応や教材の感想を教えてください。

ベネッセのワールドワイドキッズをやってる方いらっしゃいますか?
お子さんの反応とか、ママからみていい教材、悪い教材など感想を教えてください😊

コメント

たーmama

ベネッセのベビーちゃれんじですが、すごく息子にははまっているようで、よくあそびます笑いの😅❤ワールドワイドキッズはやってないですが、ベネッセの教材が好きな息子もハマるのかなーって気にはなってました(笑)すみません💧解答になってなくて💧

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    コメントありがとうございます❤️
    ベビーちゃれんじされてるんですね✨
    ベネッセはどれも子供の興味に合わせた感じになってますもんね☺️

    • 3月1日
こぴちゃお

1歳前からやっていますよ!
ディズニーの英語と悩みましたが、値段的にもこちらで。
お試しでみせたときも、ディズニーよりもキャラクターの食いつきもよかったですし、もしだめでもおもちゃを買ったと思ってればいいやーなんて感じで始めました!
一括で一度に届くようにするのが、1番安かったので、そうしましたが。
まだ使わない教材でも、小さい子にとっては紙の教材は格好の餌食。
ビリビリです。何度もテープで直しています。
さすがに今ではやりませんが(;_;)
定期的に届くようにした方がよかったかなーと思います。
DVDは、だいたい30分今でもそれをつけておけば黙ってみていますし、終わった後はそのDVDと連動している教材を自分で出して遊び始めますよ!
始めて1年ちょっとですが、今のところ活用出来ていますし、買った甲斐はあったかな?という感じです!
ちなみに、週一で英語教室にも通っていますが、英語大好きですよ!
最近は、英語の歌を口ずさんでます(・∀・)

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    コメントありがとうございます❤️
    私もディズニーも検討してる中に入ってますが、なにしろ高くて(笑)
    一括だと餌食になるんですね💦
    2歳だと、連動してるものを自分で出したりできるんですね〜✨
    親からの働きかけとか結構必要な感じですか?💡

    • 3月1日
  • こぴちゃお

    こぴちゃお

    指導手本みたいな資料も付いてくるのですが、それによると一緒に遊ぶ感覚で毎日絵本や教材、DVDなど興味を持ち、無理強いをしない程度で働きかけや日常会話の中に英語を混ぜてくとか色々ありますが・・・。
    何しろ、私が英語が苦手なので全くです。
    それでも、DVDや絵本にキャラクターが出てくるので、夢中になって遊んでまいますよ!
    本当は、DVDも一緒にみてあげるべきなのですが、みてくれてる間に私は家事をしているので、相手もしてあげられていませんが、最近はDVDから流れてくる歌やフォニックスを1人で復唱したりしているので、興味さえ持ってくれれば、親はたまにでもいいのかもしれません^ ^

    • 3月1日
  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    指導手本みたいな資料があるんですね✨
    私も英語が苦手なので話しかけたりとかは難しいかもです💦
    DVDも、一緒に見たり、見させて置いたりできそうですね❤️
    詳しくありがとうございます!

    • 3月1日