※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ヘアカラーについて教えてください。私は、髪を茶色く染めてもしばらく…

ヘアカラーについて教えてください。

私は、髪を茶色く染めてもしばらくすると、だんだん汚い金髪みたいな髪色になります。

ママリで相談して、色が落ちた時にどんなふうになるか聞いて、色が落ちた時に合わせてカラーリングをサロンでお願いしたのですが、

・色が落ちて黄色になるのは仕方ない
・カラーシャンプーを使うしかない

と説明されました。

でも周りにはカラーリングしていても、汚い金髪のようになっていない人もいるので、どうしてだろう??と悩んでいます😭

ちなみに、美容師さんとうまく話が噛み合っていない可能性もあります。
例えば、私が一切の色落ちも嫌がっていると伝わっていたり💦

髪質によって、色が入りやすい抜けやすいはあると思いますが…皆さん、どのようにカラーのオーダーしていますか?
どの頻度で、カラーしていますか?

ブラウンの中でも、大人しめな色にしたいのですが😭😭

コメント

ミク

美容師さんは毎回担当されてる方ですか?

ブリーチしてる感じですかね?

私はいつも
黄ばみが出る前に染め直す
カラシャン使う

それかインナーカラーにする

にしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近通い始めたサロンです😌
    ブリーチしていなくて、ここ数年黒髪です。

    黄ばみが出る前にまめにやはり染め直しているんですね!😳
    ちなみにどのくらいの頻度ですか?

    • 11月9日
  • ミク

    ミク

    染め直してた時は2-3ヶ月ごとに行ってましたね💧

    前頭染めた時はカラシャン使って半年に一回くらいのプリンが気になり出して行ってました😆

    今はインナーカラーにしてるのでカラシャン使って年1くらいです😆笑

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    2、3ヶ月で黄ばんでいたのが、カラーシャンプーでずいぶん長持ちするんですね☺️!

    • 11月9日
  • ミク

    ミク

    私の場合はテカテカの金髪?茶金髪にはならないです✨

    • 11月9日
あば

私も染めてしばらくしたらヤンキーみたいになりますー😭⤵️⤵️
めっちゃプリン🍮になるし、もう染めるのやめたくなりますー💦
アドバイスじゃなくてすみません😣💦⤵️