![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
ブランドというか、服の種類によると思います😭💦
トレーナー類はとくに毛玉できます!
キルト素材とかのパジャマも💦
薄手の素材のはなかなかできにくかったりします☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブランドというかポリエステルの比率が多いものは毛玉になりやすいです。
できるだけ綿100%のものを選んで買ってます☺️
でも、そういうのは気にしないけど思ったより毛玉できないよって言う方もいるので、一概には言えないかもしれませんが😣
-
はじめてのママリ🔰
素材が重要なんですね!
そういえばロンパースは綿のものを探して着せていましたが、今は裏起毛かどうかしか見ないで買っていました😓- 11月9日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
ブランドというより素材です!
綿100%はできにくいです😌
ポリエステル65%、綿35%が一番毛玉できる気がします😂
可愛い服あっても綿100%は少ないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
素材なんですね!
今シーズン買って数回しか着せていない長袖ロンTに毛玉ができて…
なかなか綿100%ってないですよね😭
肌にも良いし、なるべく着せたいのですが😭- 11月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
服の種類ですね👕
去年はロンパースだったので、まだ着せてないトレーナーが待ち構えていますが😅
毛玉できそうですね…💦