※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年賀状で会いたいと書いている人には送らなくてもいいですか?

年賀状。

一言だけの年賀状って、貰っても嬉しくないですよね。

もう何年も会ってない人に限って「今年は会いたいな!」とか一言書いてある。。(絶対嘘だろって思っちゃうw)

そういう人にはもう出さなくて良いですかね🤔

コメント

ママリ

私は会いたいけどお互い子供がいたり遠くにいたりでなかなか会えない友人に「今年こそは会いたいな〜」って一言いれているので
そう思われているのは悲しいですね😢
でも一定数社交辞令で書いている人もいると思います。
社交辞令だなって思うなら辞めて良いと思います。

ぱな

毎年来ているのであれば、出すだけだします!
ただ、めんどくさいので一言添えないです😂

ママリ

普通だと思いましたよ。
年賀状は嬉しいとかはさておき、住所と生存報告、社交辞令の意味が大きいと思います。

snsの連絡先を知ってても葬儀などのお知らせは来ないので万が一の時に参列したり電報送れませんし…。
気分で出す出さない決めるものではなくて、挨拶されたら挨拶を返すくらいの気持ちで、出したほうが良いと私は思います。

ぽよ

何年も会ってない人などは私は今年出すのを辞めようと思ってます!
関わりがないし、年賀状いらないかなぁと思ってます!

ママリ

社交辞令、私もめっちゃ苦手です😂
自分でも「また会おうね!(距離的にも絶対会えない…笑)」と思いながらも年賀状くらいは…と毎年書いてましたが2024年分を最後に全員年賀状仕舞いしました!