※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぬ
ファッション・コスメ

化粧品一式を購入したいが迷っている。お店で自分に合う化粧品を揃えてもらいたい。ドラッグストアか専門店か悩んでいる。一式揃えてもらえるか不安。

2歳の娘育てています
恥ずかしながら今までほとんど化粧をしたことがありません
7年くらい前にYouTubeや雑誌を見て自分で揃えて揃えてみましたが情報量が多すぎてどれが自分に合ってるのかわからなすぎてとりあえず選んだものが自分の肌に合ってないものだったのかすぐ崩れたり、顔に下地などを塗った時ののっぺり感的なのがどうしても苦手で諦めてしまいました
それでもちゃんとメイクできるようになりたいなと時々思ったり、やっぱいいやと諦めたりの繰り返しでメイクのやり方をちゃんと知らないまま気づいたら30歳目前まで来てしまいました
今更ですが自分で化粧をして楽しむために、将来娘が化粧に興味を持つようになった時に教えれるようになりたいと思っています

そこで、約1万〜1万5千円くらいで化粧品一式揃えたいなと思っているんですが自分で選ぶとまた混乱しそうなので今回はお店に行って一式自分に合う化粧品を揃えてもらいたいと考えています
ドラッグストアの化粧品売り場に行くか、化粧品専門店に行って揃えてもらおうか悩んでいます
というか、お願いしたら一式揃えてもらえるんでしょうか…?😅

コメント

にゃんこ

約1~1万5千円で揃えるなら、ドラッグストアのプチプラがオススメです。
下地から集めると専門店だと高いので‪‪𓂃 💸
でも、自分に合った色や肌質を把握するなら化粧品専門店で見てもらった方が確実だと思います😊
なので、1度専門店言ってアドバイスだけ貰ってドラッグストアとかで揃えるのがいいと思いますよ🍀*゜

わたしも30目前ですが、専門店のなんて使ったことありません🥲憧れますが笑

ちなみに……1か月違いの娘ですが、毎日化粧してるのを見ているせいかすでに化粧に興味示してますので、高いものを買った場合は注意が必要です⚠️口紅とかやられます😇

  • かぬ

    かぬ

    コメントありがとうございます!

    専門店だと高いんですね😅
    まず自分の肌質知るために専門店の方行ってみようと思います‼︎

    そうなんですね😳
    化粧品買ったら娘に見つからない場所に置いとかないとですね‼︎

    • 11月9日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    デパコスや専門店のは憧れますが、普段使いなんてできないー💦って思っちゃいます🤣

    見つからない、届かないところをオススメします🍀*゜
    うちの場合届かないだろうと油断したら何かと道具(踏み台とかおもちゃ)を出してきてちゃっかり入手してることもしばしば……。
    興味を持ち始めてから、アイシャドウやアイライナー、リップはなんこもお亡くなりになりました😇
    自分の顔にも塗りたくってるので、顔キラキラさせたまま保育園に行ったことも何回もあります🤣

    • 11月9日