※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が痰がらみの咳で嘔吐し、食欲も低下しています。明日の受診を迷っています。要相談。

明日また受診するべきか悩んでます、、、。

7ヶ月の娘が日曜日発熱からの月曜日の朝には解熱。
一応小児科に受診したところ気持ち喉が赤いぐらいで胸の音も綺麗です。と言われ、一応鼻水と痰切りの薬を出しとくよー!と言われレボセチリジンとカルボシステインが処方されました。
昨日の夜から痰がらみの咳がひどくなり、昨日の夜2回、今日3回、咳き込み嘔吐しました。
離乳食もまったく食べず、母乳はいつもの半分ぐらいしか飲みません💦
元気はあるみたいでよくおしゃべりはしてます!

明日また朝小児科を受診するべきか迷ってます。
薬はあるし、咳き込み嘔吐だとまた別の薬もらえるってわけでもないですよね?
へんに小児科いって別の菌もらうのも嫌だな〜と思い、、、


コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行きます!!
何も問題なければそれはそれで安心できますし、もし見逃していたらずっと後悔しそうです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!明日朝イチ予約します☺️
    いまは朝イチ予約しないとすぐ予約とれなくなってしまうので悩んでて💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんともありませんように☺️🙏🏻
    今ほんと予約出来ないですよね💦
    うちも熱で月曜日に受診しましたが、予約開始の15分前に窓口に行って23番目でした🥲

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然できないですよね😭
    理想は朝起きて少し様子みてダメそうなら小児科予約したいんですが、それじゃもう予約いっぱいなので朝いちでネット予約するしかないです😭😭
    うちのとこ予約開始2分ほどでその日の予約いっぱいになります💦

    • 11月8日