※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay
お金・保険

学資保険と生命保険は別です。おすすめの保険会社はありますか?

こんにちは!!
保険のことについて全く分からなくて皆様にお聞きしたいです!😭
旦那が学資保険入れば生命保険(大人が入っているような保険)入らなくていいんじゃない?と言っていたのですが、学資保険と生命保険とかは別ですよね!?

また、入るとしたらはどこがおすすめですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

学資と生命保険は別ですね!
私は付き合いがあったので明治安田生命で学資入っています。

  • ay

    ay

    そうですよね!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月12日
めい🔰

学資保険と生命保険別ですよ☺️
学資保険は18歳や20歳とかまでおろせなくなりますが積み立てられます✨️そして利子が少しだけ付きます(郵便局の学資保険の例だと総合196万振込したら200万とかになります)
お金使っちゃう方や、
学資保険はもし払込してる親が亡くなったら保証があるので入ってる方多いいです!!(もう払い込みをしなくていい&予定通りの金額貰える)

ですが学資保険はお子様が入院したりしたら一切入院や通院の保証はありません🥲
私は保育園に半年から入れていたので、【園児の保険】というやつと、第一生命の入院保険(月1500円入院一日でもしたら15万)に入れています!
&学資保険だと利子が少ないなと思ったので、
第一生命の子供が19歳になったら受け取れるドル積立をやっております!(ドルの変動でプラス分が増えます☺️)
周りのお母さん達はこくみん共済(COOPの物)で安いものを掛け捨てで入ってる方が多かったです!
子供がもし自転車で他人にケガをさせてしまったり、石を投げて窓ガラスを割ってしまった。。行方不明になった。。
等病気以外にも保険も色々あります😍

私は親が第一生命だったので第一生命のに入りましたが、ほけんの窓口とかに行って色々比べてみるのもいいと思います✨️

  • ay

    ay

    分かりやすく説明してくださりありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    ドル積立初めて聞きました笑調べてみます!

    • 11月12日
  • めい🔰

    めい🔰

    ドル積立、郵便局は確か子供のためのやつはなくて、ニーサとかすすめてくるかもですが
    保険会社なら第一生命、ジブラルタ、あいおい、東京海上、で私は説明受けたので結構あると思います😊笑他の会社と比べるのいいですよ🥰
    でも私が入った時(130円くらい)より今円が150円くらいになって、ドルと円の変動で年間の払い込みが変わるのでしっかり聞いたほうがいいと思います🥲去年年間21万〜22万だったのに今年26万とかになってました🤣💔
    でも受け取る時ドルが円選べるのでその時の状況で変えられるとききました😍
    あともし家計に何かあって、10年くらい経過したら解約しても少しプラスになってると説明聞いたのでそれにしました😉

    子供もすぐ風邪ひいたりするから病気の方も気になりますよね😵‍💫

    • 11月12日
deleted user

学資保険にプラスオプションでつける感じになると思います!

娘は学資にせずに投資にしてます😉自分だけでも3つ保険会社入ってて娘のどこのか忘れました😓

  • ay

    ay

    ありがとうございます!
    投資だとにいさ?とかですか??

    • 11月12日
aka

ゆうちょの学資はプラスで付けてます。
つけれない学資もあります!
それとは別でコープにも入ってます😄

  • ay

    ay

    ありがとうございます!!

    • 11月12日
deleted user

全くの別物です…
私は今は医療費も無料なので学資保険に+で傷害保険とかに入ってます…
子供の場合は死亡保険はいらないって考えなので…

  • ay

    ay

    ありがとうございます!

    • 11月12日
deleted user

別物ですが、
我が家は学資保険は入ってて、子供の医療保険は入って無いです!
18歳まではこども医療費支給制度で入院時の差額ベッド代くらいしか負担が無い事と、現状入院付き添いでも収入減などの心配が無い事などが理由です。

学資保険は返戻率が少し良かったので入ってます。

子供の医療保険は要らないんじゃ無い?という意味で言われてたなら意味が分かります!

  • ay

    ay

    ありがとうございます!

    • 11月12日