※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
妊娠・出産

35週でお腹が目立たず、骨盤に負担がかかって歩けない状況です。同じ経験の方いませんか?骨盤の負担を軽減する方法を教えてください。

腹囲について相談です。
明日から35週にはいりますが体質のせいか
お腹にが目立ちません…

赤ちゃんは少し小粒ちゃんですがスクスク成長していて
問題はないのですが、
お腹が出ないせいか、赤ちゃんが子宮の中でいっぱいいっぱいになっているらしく、
私の骨盤にかなり負担がかかっていて、歩けなくなってしまいました😭
歩くときは、もう歯を食いしばって顔を歪めてゾンビのようにうめきながら…笑

母子手帳の腹囲の記録はこんな感じですが(身長162cm)
同じような方いますか…?
また、少しでも骨盤への負担を軽減させる方法あれば教えてください😭

コメント

123

私も周りから ホンマに妊娠してる?など言われますよ!服着てると全く分からなくて。私も9ヶ月のわりにわ 全くお腹目立っていません。赤ちゃんも1週間小さいと言われてるので 多分 体質もあると思います!
体質もあるよ、と周りのママ達が言ってました!

ポコちゃん

子宮の大きさは骨盤の広さも関係あるかもしれません。
骨盤が広がってきていて痛みが出ていると思うので、骨盤ベルトをすると楽になりますよ ´ω` )/
後は妊婦さんでも受けられる整骨院なんかもありますよ!
痛みは辛いですからね(´Д`;)