※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんには、汚れやすいので着替えやすいセパレートの服がおすすめです。ただし、ロンパースはお腹を冷やさず良いかもしれません。

4月から0歳で保育園に入れるのですが、服はこういうロンパースより上下分かれてる服の方がいいのでしょうか? 

その頃は8ヶ月になります。 
離乳食も2回食になる頃なので汚すだろうし着替えやすいセパレートの方がいいのか…
でもロンパースの方がお腹冷えなくていいのかな…
と色々考えてます💦

コメント

ママリ

保育園にもよるかなって思います。
娘の保育園では生後半年未満はロンパースOKですが、それ以降はできれば上下別でお願いしますと言われました。

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    ありがとうございます😊
    明日行く用事があるので聞いてみます😊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月ならセパレートで良いと思います!
私が通ってた園はロンパースはなるべく控えて〜という感じでした😅

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    そうなんですね!女の子なんですが、下はスカートだったらブルマとか履かせますか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは男の子なんですが、女の子はスカートNGでした🥺!

    • 11月7日
のん

ロンパースは汚れたとき着替えるのが大変だと思うので、上下分かれている方がいいと思います!
家でのみロンパース着せたりしてました!