
ワンオペ育児中、子供との会話が難しくてテレビが頼りになること、旦那とのコミュニケーション不足に悩んでいます。他のワンオペママはどうしているのか気になります。
ワンオペ育児の方に質問です。
テレビつけっぱなしはよくないといいますが正直まともに話せない子供と2人きりで1日テレビもつけずだと頭が狂いそうになるんですけど私だけですか?
特に雨の日はやばいです。
ダメだなと思いながらも結局つけてしまいます、、。
旦那も朝早くから夜遅くまで働いてくれてるのであれ、今日一言も会話してないってことがしょっちゅうです。
世の中のワンオペママはどのように過ごされているんでしょうか🙇?
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ままり
テレビ1日中付けっぱなしです😂
無音が耐えられなくて…
一応、ちょっと聴こえるなぁくらいの音量にしてます。ダメなんですかね😂

はじめてのママリ🔰
いいと思います📺会話ができない子供としか関われないの気が滅入りますよね💦わかります。大人と話したい、と思うのしょっちゅうです。
-
はじめてのママリ
本当にそうなんです🥲
元々美容師であんなに毎日話してたのに出産してから私の語彙力もどんどん低下してる気がして😂
ご両親と一緒に住んでたりとか旦那さんが長く家にいる家庭がめちゃくちゃうらやましいです🥲✨- 11月7日

はじめてのママリ🔰
1日つけてます😌
ニュース見て子どもが言葉覚えたりしてるのでいいかなってプラス思考です。(笑)
-
はじめてのママリ
同じ方いて安心しました🥲✨
私もYouTubeで英語のやつとかずっと流しててこれで英語とか覚えれたらいいなあとか思ってます🤣- 11月7日

はじめてのママリ🔰
1日中つけてます😂
子どもと遊んだり、1人遊びしてるのを気にかけながら、ドラマ見たりYouTube見たりしちゃってます😂😂
無音は耐えれません🥲
-
はじめてのママリ
同じ方いてよかったです🥺✨
テレビ見入って育児全くしてないわけではなくちゃんと遊んでいますし大丈夫ですよね🥺??
特に雨の日の無音とか頭いかれそうになりませんか?w- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
子どもが甘えてきたら一緒に遊んだり抱っこしながらゴロゴロしたりするし、1人で集中してるときは放ったらかしです👶🏻(笑)
全然大丈夫だと思います☺️☺️
1日中付きっきりとか無理だと思います。(笑)
外に出れない日とかキツイですよね〜😂- 11月7日
-
はじめてのママリ
全く同じ感じです🤣✨
誰か人がいたら付きっきりでもそんなに苦じゃないのに本当人がいるいないで気分めちゃくちゃ変わりますよね😂
皆さん意外と見せてるようなので私も変わらずそのままつけとこうと思います🤣✨- 11月7日
はじめてのママリ
同じ方いて安心しました🥲✨
私も無音がダメで一応息子が好きそうな赤ちゃん向けのものをつけてます😂
テレビ育児良くないとかよく聞きますけど正直無理じゃないですか?笑