
コメント

🔰
いつも手持で持つバーコードスキャンでクーポンをピッてやって、会計に進むにしています。

はじめてのママリ🔰
クーポンのバーコードをかざすか古いセルフレジだと対応していないので店員を呼んでバーコードを見せるかですね!
-
ままり
回答ありがとうございます!
できないレジもあるのですね😰
やってみて、できなければ店員さん呼ぶことにします☺️- 11月7日
🔰
いつも手持で持つバーコードスキャンでクーポンをピッてやって、会計に進むにしています。
はじめてのママリ🔰
クーポンのバーコードをかざすか古いセルフレジだと対応していないので店員を呼んでバーコードを見せるかですね!
ままり
回答ありがとうございます!
できないレジもあるのですね😰
やってみて、できなければ店員さん呼ぶことにします☺️
「アプリ」に関する質問
離婚したくて仕方ありません。 完全に心が離れました。 私の離婚したい波は産後だったり、何度かありました。 その度にまたか。と言った感じで話し合って解決するまでは行かないけど、納得するまで話して現状です。 しか…
死別は含めず、もう2度と絶対会えないけど会いたい人っていますか? 私は学生の頃芳名のメッセージアプリで毎日連絡取り合ってた人がいます。 男性でしたが出会い目的とかでなく、毎日お疲れ様明日も仕事頑張ろう、今日…
同じような質問がないので、分かる方教えてください🙇♀️ 子供があんまりにも親のスマホをいじりたがるので昔のiPhoneをあげたのですが、電源が入らないのがダメみたいなので子供用に起動したiPhoneを渡そうと思っていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
商品のバーコードをピッとする前にしてますか?
一通り商品をピッとしてからしていますか?🤔
🔰
私は一通り終わってからしてます。
一通り終わってからクーポンスキャンしたら何点が適応になるか出てきますよ。
それが出てきてから会計に進んでいます。
ままり
一通り終わってからでも大丈夫なんですね☺️
ありがとうございます♬
今度やってみます☺️!
🔰
多分よく質問されるんでしょうね。
最近行ったらクーポンの使い方の説明がレジの上の方に貼ってある店舗がありました☺️
ままり
実際今日行って、やってみました☺️
教えてもらった通りにしたら簡単にすることができました☺️💛