※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

保育園でインフルエンザが流行中で、自宅保育中の保育士が感染状況を確認するのは迷惑でしょうか?電話で問い合わせることはよくあるでしょうか?

保育士さんに質問です😌😌

今保育園でインフルエンザが大流行していて、連休前の病欠がすごかったです💦
なので気休めですが連休明けの今日は念のためお休みさせています😌

今日は登園しておらず、アプリでの感染者数の連絡とかも今日は一度もなくて感染状況が全くわからないのですが‥

園に電話して確認するのってご迷惑でしょうか??💦

今育休中で自宅保育は可能で、感染者多い中でこちらもインフルエンザもらうのは大変だし、1人でも園児が自宅保育していた方が保育士さんも助かるかな?と思っているので、もしまだ猛威を振るっている感じなら明日もお休みさせようかなと思っています😌

ただ忙しい保育士さん(電話には基本園長先生が対応してくれます)にご迷惑じゃないかと心配していて💦
だからといって育休の者が仕事していて多忙な園のママ友さんに確認するのは気が引けるので😭

そういう電話での問い合わせってよくありますか?

コメント

omochichan

お気遣いが素晴らしいですね😊園としてはそういう保護者の方はとても有難い存在です!
問い合わせてもらって全然大丈夫ですよ✨お迎えラッシュになる前の今この時間にかけてしまった方がいいと思います😊

  •  ままり

    ままり

    そう言っていただけて嬉しいです🥺
    保育士さんの負担を‥とか言いつつ、本音はインフルエンザもらってきてほしくない気持ちが大きいのが申し訳ないのですが😭笑

    16:30頃が一番お迎えラッシュなのでかけるなら今かな?と思っていました!!
    ささっと連絡入れてみます☺️

    ありがとうございます😊

    • 11月6日