※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
住まい

ノウスハイチェアの使用感や選んだ理由、ダイニングテーブルとの組み合わせについて教えてください。

ノウス ハイチェアを使っているかたにお聞きしたいです🙇

ハイチェア購入を考えており、ベビーザらスのノウスというメーカー?のハイチェアがお手頃で気に入りました。
使用感とか、選んだ理由とか教えていただけませんか?

椅子の前の足が、前の方にせり出ているイメージですが、ダイニングテーブルとの組み合わせで問題なく使えていますか?

よろしくお願いいたします❗

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食初めてすぐくらいから使い始めました!

選んだ理由はやっぱり価格面が1番大きいです。
本当はサイベックスのものが欲しかったのですが価格面でかなり悩んで、似た感じのデザインのこちらを見つけて購入しました!
スタイリッシュでカラーも落ち着いているので見た目は思ったよりも良かったです!

1年ほど使用していますが、今のところ、使用感も特に問題ないです。
簡単にテーブル付け外しできる、汚れても拭き取りやすい、ベルトがついていて安心感あります。

気になるところは椅子の脚部分が結構開いているデザインなので、その分場所とるのと、脚だけ広がっているので、足の指を結構ぶつけてます🥹
あとは椅子と足置く場所の高さを変える時はその部分のネジ外さないと変えられない所が手間がかかりますね🤔

ダイニングテーブルとの組み合わせは特に問題なく使えてます!

もろもろもろん

詳しくありがとうございます!
とても参考になります🙇
ちなみに、お使いのダイニングテーブルの高さはわかりますか?

ニトリのダイニングテーブル購入もあわせて考えていて、テーブルの短辺部分(お誕生日席のところ)に椅子を置くのは厳しいですかね?
クロスになっている部分がぶつかりそうだなぁと思って、迷っています💦
でも、このハイチェアにかぎらず、お誕生日席のクロスの部分はぶつかっちゃいますかね?😭

はじめてのママリ🔰

測ってみたら73cmほどでした!
付属のテーブルつけず、椅子のみピッタリとテーブルにくっつけるとちょっと椅子の方が低いかな?という感じです!

クロスの部分の開き具合によりますが、付属のテーブルつけずに使う場合は置けるか微妙な感じはします🥹
クロス部分の開き具合が椅子の脚の幅より狭ければいい感じにハマるかなー?って感じはしますが、そうじゃないとぶつかってしまう気がします😢😢

付属のテーブルつけてから置けばぶつからないとは思います!

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます!🙇
    私が購入したいダイニングテーブルが、ちょっと低めの65cmなので、ちょうどいい感じになるかな?とイメージができました☺️

    しばらくはテーブルつけて使用を考えているんですがやはり微妙ですかね💦
    お誕生日席の部分の真ん中にすっぽりがむりでも、左右どちらかにハイチェアを少しずらして置けばぶつからないのかなぁ☹️

    気に入ったダイニングテーブルだったんですが、ハイチェアとの兼ね合いでどうするか考えます😭
    または、椅子を1脚減らして、長辺におくことも検討します🙇
    詳しくありがとうございました🍀

    • 11月6日